あなたは自分の短所を知っていますか?自分で思っている短所と、周りの人が感じているあなたの短所は必ずしも一致しているとは限らないでしょう。では、周りから見たあなたの短所とは一体どんなところでしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答え下さい。
1.ピンバッジ
2.抽選機
3.毬
4.毛糸玉
1.ピンバッジに見えた人は「プレッシャーに弱いところ」
図形がピンバッジに見えた人は、プレッシャーに弱いところが周りから見た短所でしょう。あなたは一人なら難なくこなせることも、誰かからの期待がかかると途端に緊張してしまうのかもしれません。持っている力を全力で出せなくなるようです。
このタイプの人は、完璧主義でしょう。いつもミスなく完璧な結果を出したいと思っているのかもしれません。自分にプレッシャーをかけすぎて、苦しくなってしまうことがあるのではないでしょうか。
たとえ上手くいかなかったとしても、誰もあなたに失望しないでしょう。上手くいかなかったとしても、次に頑張ればよいでしょう。このように考えれば、そんなに緊張しなくても済むのではないでしょうか。
2.抽選機に見えた人は「人見知りするところ」
図形が抽選機に見えた人は、人見知りするところが周りから見た短所でしょう。あなたは知らない人の前ではとても恥ずかしくなってしまうのかもしれません。もじもじしてしまったり、思ったように話せなくなったりするのではないでしょうか。
このタイプの人は、シャイな人でしょう。内気なところがあり、自分の感情や考えを表現するのが苦手なのかもしれません。また、自分から話しかけることもあまりないのではないでしょうか。
会話が難しくても、挨拶はしっかりとするようにするとよいでしょう。自分から挨拶することで、相手を尊重していることが伝わりますし、会話のきっかけにもなるでしょう。人とのコンタクトが増えると、だんだん人見知りしなくなるのではないでしょうか。
3.毬に見えた人は「堪え性がないところ」
図形が毬に見えた人は、堪え性がないところが周りから見た短所でしょう。あなたは難しい局面になると、ため息混じりに「もうだめだ」と諦めてしまうことが多いようです。「これ以上自分にはもう出来ない」と弱気になって、すぐに諦めてしまうのかもしれません。
このタイプの人は、やや自己肯定感が低いようです。本当は能力があるのに、自分を過小評価しているのかもしれません。もし成功したとしても、自分の能力ではなくて運が良かったと考えるのではないでしょうか。
あと少しだけ辛抱していれば達成出来たということも多いのかもしれません。「もうだめだ」と思ってからあともうひと踏ん張りするようにすると、成功率がグンとアップするでしょう。
4.毛糸玉に見えた人は「緊張しやすいところ」
図形が毛糸玉に見えた人は、緊張しやすいところが周りから見た短所でしょう。あなたは人目を意識し過ぎてカチコチになってしまうようです。人前で出来るだけ自分をよく見せようと思ってしまうのかもしれません。
このタイプの人は、根が真面目な人でしょう。たわいもない出来事にも丁寧に対処しなくてはならないと思っているのではないでしょうか。全てに気を遣わないと、という義務感から緊張しやすいのかもしれません。
実際のところ、あなたが思うより周囲の人はあなたに注目していないのかもしれません。肩の力を抜いてみるとよいでしょう。友達に話すような感覚でリラックスしながらパフォーマンスすると、上手くいくかもしれません。
ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!
編集:TRILLニュース