スルースキルの高い人は、自分にとってネガティブなものを、上手に受け流せる能力を持っているでしょう。傷つかないよう自分を守っているのかもしれません。では、あなたは一体どれくらいスルースキルが高いのでしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答え下さい。
1.木
2.傘
3.矢印
4.棒付きアイス
1.木に見えた人は「スルースキルが高い」
図形が木に見えた人は、スルースキルが高いでしょう。あなたは誰かに嫌なことを言われても、全然気にしていないようです。嫌なことを言われることで、傷ついたり落ち込んだりすることはないのではないでしょうか。
このタイプの人は、ポジティブでしょう。たとえ他人に何か嫌なことを言われたとしても、よい意味に変換してしまうのかもしれません。そのため嫌な思いや経験自体をあまりしないでしょう。むしろ勉強になる、と感謝するくらいなのかもしれません。
あなたは自分とは正反対の考えを持つ人がいても「この人はそういう人だから」と、割り切ることができるのではないでしょうか。他人との価値観の違いを受け入れているようです。価値観の違いを認められない人から攻撃を受けても、何食わぬ顔をしてスルーできるでしょう。
2.傘に見えた人は「スルースキルがやや高い」
図形が傘に見えた人は、スルースキルがやや高いでしょう。あなたは、たとえ心の中ではとても怒っていても、それを口に出したり顔に出したりはしないようです。何事もなかったように、淡々とスルーするのかもしれません。
このタイプの人は、冷静でしょう。自分が感情的になって取り乱すのは、自分が疲れるだけだし損だと思っているのではないでしょうか。いつも感情は安定させようと努めているのかもしれません。
あなたは一部分だけを見て判断するのではなくて、まるで高いところから見下ろすように物事を見ているのではないでしょうか。俯瞰することで目の前の物事に感情的にならなくて済み、たいていのネガティブな出来事は水に流せるのかもしれません。
3.矢印に見えた人は「スルースキルが低い」
図形が矢印に見えた人は、スルースキルが低いでしょう。自分にとってネガティブなことがあると、受け流すことができずに、深みにはまってしまうのかもしれません。怒りの感情を露わにすることもありそうです。
このタイプの人は、感情的な人でしょう。頭で考えるより先に、言動や行動を思いのままに表現するのかもしれません。感情の起伏が激しくて、自分でコントロールするのが難しいのではないでしょうか。
スルーできずに感情的になりそうな自分を感じたら、必要な情報にのみ集中するよう意識するとよいでしょう。自分を不快にするようなことを言ってくる人からは場所を変えるなどして物理的に距離をとったり、適当に相槌を打ってあまり考えないようにするのがおすすめです。
4.棒付きアイスに見えた人は「スルースキルがやや低い」
図形が棒付きアイスに見えた人は、スルースキルがやや低いでしょう。相手が何気なく発した言葉を深読みし過ぎてしまい、ネガティブに受け取ってしまうのかもしれません。
このタイプの人は、気にしすぎる人でしょう。あなたは楽しく話をしている最中でも、相手のふとした一言で傷ついてしまい、後の会話が頭に入ってこなくなってしまうことがあるのではないでしょうか。相手には悪気はなくて、あなたの思い込みということも多いのかもしれません。
心がざわざわとしたら、落ち着いて深呼吸してみるとよいでしょう。自分のペースを取り戻すことができるかもしれません。冷静になってみれば、相手はまったくあなたにネガティブなことを言っていなかった、なんてこともあるかもしれません。
ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!
編集:TRILLニュース