1. トップ
  2. “風通しのいい”TVバラエティ新時代到来。20代半ばのTVディレクターが作る異色の番組とは

“風通しのいい”TVバラエティ新時代到来。20代半ばのTVディレクターが作る異色の番組とは

  • 2022.7.26
  • 664 views
大森時生、原田和実

4月の深夜、SNSをザワつかせた若手ディレクター対談

原田和実

最初にYouTubeで大森さんの『Raiken Nippon Hair』を観たときは「うわ、やられたな」と思いましたね。

大森時生

ありがとうございます。最初に架空言語の番組を作るというアイデアは浮かんでいたので、パッと見た瞬間になにをやっているかわかるように、クイズ番組のフォーマットにしました。

そこから地上波(『島崎和歌子の悩みにカンパイ』)で放送するときに、トーク形式にも挑戦した感じですね。

『島崎和歌子の悩みにカンパイ』

原田

YouTubeでは違法アップロード動画のような見せ方をしていましたけど、地上波ではまた違ったロジックで「電波が混線する」という演出をしていて。それも含めて正解としか言えないですよね。

大森

ただ意味がわからないことをやっているとは思われたくないので、一応ちゃんと論理が成立したうえでズラしたことをやりたいな、と。『ここにタイトルを入力』も同じ考え方じゃないですか?

原田

そうですね、TVバラエティの構造を「予算がない」とか「人がいない」という引き算で崩したうえで、再構築するというプロセスを踏んでいるので。

無人のスタジオを映してテロップだけで放送した最終回も、TVの過剰演出に対する批評的な目線も少しあるかもしれませんが、あの映像だけで視聴者が脳内再生できるっていうのはTVの歴史の勝利だと思いますね。

大森

あれでもうTVの脱構築が「©原田」になっちゃったな、と(笑)。普通のバラエティとはズラしたことをやっているのに、幅広い層の視聴者が面白がれるポイントが示されている。僕よりもウケるところまで計算してるのはすごいなって思います。

『ここにタイトルを入力』の1シーン、バイきんぐ・小峠
『ここにタイトルを入力』の1シーン/提供・フジテレビ

原田

ここ最近観た番組だと、テレビ東京の『ヤギと大悟』と『霜降り明星の校内放送ジャック』が印象に残っていて。ちゃんと視聴者に何かを残せる番組だし、ああいう企画が通せるのもすごい。

大森

展開がハッキリ決まっているわけじゃなくてもGOサインが出るのがテレ東のいいところだなと思います。最近はParaviやTVerの企画募集もあるので、挑戦的な企画も出しやすいですね。

原田

今のフジテレビもすごく風通しが良くて、年齢問わず面白い企画ならどんどんやらせてもらえます。若手でも挑戦できる環境があるのは本当にありがたいですね。

大森

そうですよね。僕はクリエイターとしてではなく会社員として採用されたからには、自分が面白いと思ったことをフルスイングでやるのが会社への礼儀だと思っているので。ゴールデンの番組も頑張りつつ、これからも視聴者の心がざわざわするような番組を作っていきたいです。

原田

僕も佐久間(宣行)さんやTBSの藤井(健太郎)さんのように「原田が作る番組なら面白そう」と思ってもらえるようなクリエイターになれたらな、と思います。

profile

原田和実

原田和実(ディレクター)

はらだ・かずとみ/1996年生まれ。2020年にフジテレビ入社。『ネプリーグ』ADを経て、「水曜NEXT!」でディレクターとして『ここにタイトルを入力』を手がけた。

Information

『ここにタイトルを入力』

バイきんぐ・小峠の2番組同時出演や、監視カメラの映像だけのロケ番組、無人のスタジオでのテロップだけのトーク番組など、TVの構造を崩した企画が話題に。全6回放送。

profile

大森時生

大森時生(ディレクター)

おおもり・ときお/1995年生まれ。2019年にテレビ東京入社。『Aマッソのがんばれ奥様ッソ』ほか、『Raiken Nippon Hair』で『テレビ東京若手映像グランプリ』優勝。

Information

『島崎和歌子の悩みにカンパイ』

テレビ東京若手映像グランプリ2022優勝作品特番として放送。島崎和歌子が悩める芸能人と酒を酌み交わす番組のはずが、架空言語「ネラワリ語」で展開される謎の番組が混線する。

元記事で読む
の記事をもっとみる