1. トップ
  2. ファッション
  3. 会社で浮かない、目をつけられない「大人のアクセサリー」上手なつけ方3選

会社で浮かない、目をつけられない「大人のアクセサリー」上手なつけ方3選

  • 2022.7.26
  • 2772 views

ファッションはわかるけれど、ジュエリー選びとなると一気に難しく感じること、ありませんか?肌の露出も増え、あっさりとした装いになりがちな夏場こそジュエリーの活躍どき。いつものコーデを盛り上げるテクニックをご紹介。

Q.会社でもOKで、浮かずに華やかになれるものは?A.腕時計とブレスレットのレイヤードを取り入れて新鮮な手元でマンネリ打破

オフィスシーンで日常的な腕時計使い。毎日同じでちょっぴり物足りなさを感じたら、時計と同じ腕にブレスレットを着けるだけで手元の印象がグッと華やかにチェンジ!

レザーバンドとスクエアケースの女性らしくもカッコよさが光る一本は、オフィスにふさわしいきちんと感。ダイヤがキラリと輝くブレスレットで、頑張る自分にさらに自信を。時計〈SS×クロコダイル〉¥49,500(セイコー×シンゾーン/シンゾーン ルミネ有楽町店)ブレスレット〈YG×ダイヤモンド〉¥236,500 リング〈YG×ダイヤモンド〉¥220,000(ともにデビアス フォーエバーマーク)ブラウス¥13,970(アンクレイヴ スタンダード/オンワード樫山)

A.オフィス用の胸元は今季ならY字のネックレス!上品で凛とした印象へ

シンプルな一粒ダイヤに胸元までデザインの広がるY字タイプのネックレスを合わせて。きちんと感もしっかりとキープでき大人の余裕漂う魅力的な先輩へ。

Y字ネックレスは、チェーンをスライドして長さ調整できるところも機能的。1.Y字型ネックレス〈YG×ダイヤモンド〉¥121,000(ベルシオラ)2.一粒ネックレス〈YG×ダイヤモンド〉¥53,900(4℃/エフ・ディ・シィ・プロダクツ)ジレ¥27,940(アンクレイヴ ホワイト/オンワード樫山)カットソー¥6,600(ドレステリア/ドレステリア 渋谷スクランブルスクエア店)

A.ピアスやイヤリングをきれいめイヤカフにチェンジ♡耳元の変化を自由に楽しんで

オフィスでもイヤカフが気分。きちんと感もこなれた印象も両方欲しいからシンプルだけど表情の異なる小ぶりなフープ型を重ね着けしたり、少し遊び心があるデザインを着けたり…。耳元も自由な飾りつけで楽しんで!

重ね着け派はちょっとモードなデザインを
どんなものにも合うシンプルなデザインのものを選べば、3つ重ねても決して華美にはならず上品。1.イヤカフ〈Pt〉¥46,200(ヴァンドーム青山/ヴァンドーム青山 プルミエール伊勢丹新宿店)2.イヤカフ〈WG×ダイヤモンド〉¥70,400 3.イヤカフ〈YG〉¥29,700(ともにポンテヴェキオ/ポンテヴェキオ 銀座並木通り本店)シャツ¥22,000(THIRD MAGAZINE)

※文中の素材表記は、SV=シルバー、WG=ホワイトゴールド、YG=イエローゴールド、Pt=プラチナ、SS=ステンレススチールです。

撮影/田形千紘〈人物〉、竹内一将(Ye)〈静物〉 モデル/石川 恋 ヘアメーク/小松胡桃(ROI) スタイリング/児嶋里美 取材/岩本亜有美 再構成/Bravoworks.Inc

元記事で読む
の記事をもっとみる