1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「ドキドキ…なんてしちゃダメ」まさかの上司にキュン!?乙女心は複雑で…

「ドキドキ…なんてしちゃダメ」まさかの上司にキュン!?乙女心は複雑で…

  • 2022.7.24
  • 876 views

高校卒業後、アメリカ留学へと旅立ったみみさん。そこで11歳年上の台湾人男性ルイスさんと出会い、2人は紆余曲折を経て結ばれ、絆を深めていきました。しかし、2人が幸せになるためには、まだまださまざまなハードルが……! 現在、台湾で3人の男の子を育てるママの実録恋愛ストーリー!

ルイスさんの大学卒業、そして台湾への帰国。離れ離れになって過ごした留学生活も終わり、みみさんは2010年12月、日本に帰国しました。ルイスさんとは遠距離恋愛を続けつつ、みみさんは福島県で過ごしていた2011年3月11日、東日本大震災が発生。みみさんは間一髪のところで難を逃れ、家族も無事でした。そしてあっという間に3週間が経ち、みみさんは社会人に。大きなミスをピンチをマネージャーに助けられた翌日、みみさんは職場で階段を踏み外し……。

※復雑→複雑

職場の階段で足を滑らせてしまったみみさん。そんなみみさんを心配してなのか元気づけようとしてなのか、「お姫様抱っこする?」なんていう上司にみみさんもちょっとドキドキ! ルイスさんからのメールに心を取り戻しますが、乙女心は複雑ですね。そしてそして、待ちに待ったルイスさんとの再会! ルイスさんは「渡したいものがある」と言いだして……。

会いたいけれど、なかなか会えず、会いたい気持ちが募る……。国際恋愛も含め、遠距離恋愛ではよくあることかもしれません。しかし、東日本大震災という大きな災害を経た2人の気持ちは、相当に強いものだったと思います。大切な人のそばにいられるという幸せ……。当たり前過ぎてつい忘れそうになってしまいますが、ちゃんと大事にしたいですね。


みみママさんのマンガは、このほかにもInstagramやブログで更新されています。
ぜひチェックしてみてくださいね!

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター みみママ

台湾在住9年目、3児のママです。台湾人のダンナ、自閉症の長男たーくん(6)、次男あーくん(4)、三男りーくん(1)、長男犬けんた(7)との日常を描いてます。

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる