髪の乾燥やうねり、白髪などが気になり始める30代・40代の女性にとって、ツヤ感のある上品なヘアカラーは欠かせないですよね。
おしゃれなヘアデザインと品のよさを両立してくれる大人女性におすすめのヘアカラーをご紹介します。
上品だけどこなれて見える「大人のブラウン」
明るすぎず、ツヤ感のあるナチュラルな「大人のブラウン」は、30代・40代女性からダントツ人気です。ほんのりオレンジをプラスすることで、人気の韓国風な雰囲気に。
あえて上の方から巻かず、髪の面を残せばツヤ感が強調され、上品さや清潔感も上昇。好感度もさらに高まりますよ。
柔らかな「ミルクティーベージュ」で明るめカラーでも上品に
明るめのカラーに挑戦してみたいなら「ミルクティーベージュ」も候補に入れてみては。
派手に見えたり、髪がパサついて見えがちな明るめカラーだけど、柔らかさ、透明感たっぷりの「ミルクティーベージュ」ならそんな心配は一切無用。上品さをキープした“大人可愛い”雰囲気になれますよ。
さりげないハイライトで柔らかさも立体感も両立
重たく見えがちなダークトーン×ロングも、ハイライトを入れることで立体的な仕上がりになります。
同系色のハイライトを細めにグラデーションで入れるのがポイント。弾むような柔らかさと軽やかさが手に入って、おしゃれ偏差値も格段に高まります。
赤みのない「マットグレージュ」で透明感たっぷりに!
暖色系よりも寒色系のクールな雰囲気を好む方には、「マットグレージュ」がイチオシです!
赤みをしっかりカットした透明感たっぷりのカラーだから、甘くなりすぎず、大人っぽくこなれた仕上がりに。褪色する過程も楽しめる優秀カラーなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
「ナチュラルブラック」なら肌色もトーンアップ!
ヘアカラーは髪色そのものを楽しむのはもちろん、肌色を美しく見せてくれる効果もある優れもの!中でも赤みのない「ナチュラルブラック」は、ダークトーンのフレーム効果で肌色を明るく、透き通ったような質感に見せてくれます。
クールでハンサムに仕上がるので、媚びない大人女性のおしゃれ感を発揮できそう。
大人女性のヘアカラーは上品さを重視しよう
いかがでしたか?ヘアカラーを変えると、雰囲気も変わって気分もアガりますよね。30代・40代の大人女性だからこそ、品のあるヘアカラーを選びたいもの。
髪色を変えたいけど、似合うカラーがわからないという方はぜひ参考にしてくださいね。
ライター:すずきなこ(SUZUKINAKO)
ヘアライター歴●十年。数々の女性誌やWEBでヘア記事のライティングや広告を担当。硬い、多い、太い、クセありと四拍子揃った美容師泣かせの超扱いにくい髪に苦労しながら、希望のヘアスタイルに近づけるように日々、チャレンジしています。