1. トップ
  2. グルメ
  3. 夏が旬なあなたをいただきます!日本全国の桃スイーツをいただけるお店15選

夏が旬なあなたをいただきます!日本全国の桃スイーツをいただけるお店15選

  • 2022.7.21
  • 2021 views

夏が旬なフルーツはたくさんありますが、中でもこの夏注目なのが、桃。みずみずしい桃を使った美味しいスイーツをいただけるお店は全国にたくさんあるんです。今回は、その中でも厳選して15のお店をご紹介します。また、桃の旬に合わせた期間限定メニューばかりですので、お店のホームページやSNSなどで、まだ提供されているメニューかどうかを必ず確認してから、訪れてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

1. 桃農家カフェ ラペスカ / 山梨

まずご紹介するのは、山梨の「桃農家カフェ ラペスカ」です。全国有数の桃の生産地である山梨県。そんなこちらにあるお店は、桃農家直営となっていて、旬の新鮮な桃を使ったスイーツをいただくことができます。

こちらで最も人気のスイーツは、「ピーチジュエル」です。桃が丸々1つ使われているこちらのパフェは、まさに見た目にも美しい宝石のようなパフェ。グラスの中には、桃のジュレ、コンポート、そしてジェラートが入っていて、桃だらけの贅沢な一品なっています。

詳細情報

桃農園カフェ ラペスカ

2. トルクーヘン / 大阪

次にご紹介するのは、大阪の京橋駅近くにある「トルクーヘン」です。こちらでは、夏の期間限定で、桃が贅沢に2段、もしくは3段乗った「生桃パフェ」をいただくことができます。その豪華すぎる見た目に思わず魅了されてしまいますね。

桃はその日に完熟になった物だけを使っているそうで、一番甘い状態でいただくことができますよ。数量限定で、予約ができないので食べるには朝早くに並ぶ必要がありますが、それでも食べたくなる美味しさです。

詳細情報

Torkuchen

3. All day dining hikari / 大阪

続いてご紹介するのは、大阪の高石市にある「All day dining Hikari(オールデイダイニング ヒカリ)」季節のフルーツを使ったスイーツが美味しいと評判のこちらのお店では、夏の期間限定で、タワー状に桃が乗せられた豪華な桃パフェをいただくことができます。

こちらの桃のパフェは種類が豊富。カットの仕方の違いで名前の違うパフェたちはどれも桃をたっぷり使っていてジューシーな味わいです。それでいて桃は上質なものを使っていて、桃の甘さを存分に堪能することができますよ。

詳細情報

All day dining Hikari

4. ソビノワ / 大阪

次にご紹介するのは、大阪の「ソビノワ」です。階段を上って2階にあるこちらのお店は、のんびりくつろぐことができる雰囲気が特徴。窓際の席からは向かいの公園を眺めることができます。こちらでいただくことができる桃スイーツは、「桃のパフェシェイク」です。

桃が贅沢に使われたパフェは、とっても豪華な見た目。グラスの中にはジェラートが入っています。毎年夏に販売されるたびに行列ができる人気のメニューなんですよ。詳しい販売状況などは公式インスタグラムなどをチェックしてみてくださいね。

詳細情報

ソビノワ

5. ミールカフェ / 愛知

次にご紹介するのは、愛知県岡崎市にある「ミールカフェ」です。こちらのお店で、夏季限定でいただくことができるのは、毎年恒例の人気を誇っている「極桃パフェ」です。薄くスライスされた桃が綺麗に盛り付けられているのが特徴的です。

グラスの中には赤ワインとラズベリーのゼリーやアイス、桃のジェラート、杏仁などが重なっていて、断面萌えのフォトジェニックかつ食べていてもワクワクしそうですね!桃の時期にはお店が大変混雑するので、予約をしてから行かれることをおすすめします。

詳細情報

ミールカフェ

6. ダカフェ / 愛知

続いてご紹介するのは、愛知県岡崎市にある「ダカフェ」です。こちらはフルーツサンドで有名な「ダイワスーパー」が出がけるカフェ。こちらで今年の夏、期間限定で「桃のかき氷」をいただくことができるんです。

去年は抽選で当選した人しか食べられなかったというこちらのかき氷。とにかく桃がふんだんに乗せられていて豪華ですね。桃の甘さと氷の相性も抜群。ボリューミーなので、家族や友人などとシェアして食べるのもいいかもしれません。

詳細情報

ダカフェ

7. LOTUS / 東京

次にご紹介するのは、東京・表参道にある「LOTUS(ロータス)」です。夜遅くまで営業していてアクセスもいいので様々なシーンで使われるこちらのお店。夏の時期には期間限定メニューの「まるごとピーチ」が大人気なんです。

その名の通り桃を丸ごと使ったユニークなメニュー。中にはスポンジ生地にカスタードやイチゴが入っていて、口に入れると桃のジューシーなお味が口中に広がります。スイーツ好きなら是非とも一度は食べておきたいメニューです。

詳細情報

LOTUS

8. Tawanico / 大阪

次にご紹介するのは、大阪の「Tawanico(タワニコ)」です。こちらは、美味しい焼き菓子とコーヒーをいただくことができるお店。ショーケースに並ぶお菓子は全てとっても魅力的です。こちらで毎年大人気のメニューが「桃とすもものタルト」です。

サクサクしっとりのタルトとコンポートされた桃が相性抜群です。すももはセミドライにされていて、クリームチーズクリームとの素晴らしいハーモニーを作り出しています。お店の雰囲気も素敵なので是非食べに行ってみてくださいね。

詳細情報

Tawanico

9. フルーツカフェ pomp / 東京

続いてご紹介するのはその名の通り、東京・日本橋にある、新鮮でジューシーなフルーツを使ったパフェやかき氷が人気のカフェ、「フルーツカフェ pomp(ポンプ)」です。フルーツの果肉をそのまま残した果実感溢れるかき氷がいただけます。

中でもこちらの代名詞とも言えるのが、「岡山の白桃ミルクかき氷」。今使われている桃は果汁が多くジューシーな「はなよめ」という品種。ほわほわの氷に甘いミルクとフレッシュでジューシーな桃が口のなかで溢れる絶品です。

詳細情報

フルーツカフェ pomp

10. パティスリ アサコ イワヤナギ / 東京

続いてご紹介するのは、東京都世田谷区の等々力にある「パティスリー アサコイワヤナギ」。高級感のあるスイーツが人気のこちらのお店では、夏限定で桃を使ったユニークなパフェをいただくことができるんです。

今年のこちらの桃のパフェは”和”がテーマになっています。桃餡水まんじゅうや桃ムース最中、桃わらび餅などが入っています。そしてここの特徴でもあるユニークな食材として、大葉ほうじ茶のジェラートや大葉とミョウガの桃マリネなども入っていてアクセントが効いています。

詳細情報

PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI

11. Re:s cafe / 東京

続いてご紹介するのは、東京・高田馬場にあるミルフィーユの美味しいカフェ、「Re:s cafe(リスカフェ)」です。こちらは桃の季節のみならず、断面萌えがフォトジェニックなミルフィーユが年間を通して人気のスポット。

桃のミルフィーユは予約必須の限定品!山梨県産の完熟桃をまるごと使ったジューシーなミルフィーユで、ザクザクのパイ生地と食感も楽しみながらいただけます。甘すぎないクリームとの相性も抜群で百聞は一見にしかずの一度は食べたい桃スイーツです。

詳細情報

Re:s cafebar&sweets リスカフェ

12. インダストリアル / 愛知

続いてご紹介するのは、愛知県名古屋市にある「インダストリアル」。イタリアンが美味しいお店としても知られていますが、夏の時期に販売されている「桃尻タルト」というスイーツがインスタ映えすると大人気なんです。

見た目のインパクト大なこちらのタルト。食べる時は皮をむいてからいただきます。中を割ってみるとジュレが入っており、サクサクのタルトとの相性も抜群です。見た目も特徴的で可愛らしく食べるのもワクワクするような桃タルトですね!

詳細情報

インダストリアル

13. フォルテシモ アッシュ / 愛知

続いてご紹介するのは愛知県名古屋市にある「フォルテシモアッシュ」。こちらのお店では、夏の期間限定で「桃とマスカルポーネのパイ」が販売されています。フレッシュな桃を贅沢に使い、マスカルポーネをサクサクのパイ生地に盛り付けた逸品です。

こちらのお店では、もう一つ桃を使ったスイーツを販売しており、それがこちらの「桃香」。桃が丸ごと使われており、中にはカスタードとクリームが入っているそうです。12時と15時の2回に分けて販売されており、予約もできるので是非店舗に問い合わせてみて下さいね。

詳細情報

フォルテシモアッシュ

14. フランセ・ヤノ / 岐阜

続いてご紹介するのは、岐阜県にある「フランセ・ヤノ」。こちらでは、夏〜秋の時期にかけて販売される「まるごと桃太郎」というスイーツが大人気です。プルプルとした艶のある見た目がとても可愛らしいですよね。

中にはカスタードとスポンジがぎっしりと入っていて、桃との絶妙なハーモニーが楽しめますよ。桃は全国各地から厳選されたものを使っており、その桃ならではの美味しさが引き出されています。フランセ・ヤノではこちら以外にも、「キャラメルサレ桃子パイ」や「桃桃のブランマンジェ」など桃を贅沢に使ったスイーツが販売されているので、そちらもチェックしてみて下さいね。

詳細情報

ケーキハウス フランセ ヤノ

15. くらしき桃子 総本店 / 岡山

最後にご紹介するのは、岡山県の倉敷美観地区にある「くらしき桃子 総本店」。季節のフルーツを使ったスイーツなこちらのお店では、桃の時期には1玉分の桃を贅沢に使った豪華な桃パフェをいただくことができます。

使われている桃の種類は、時期によって異なるそうで、上質な桃を使っているので桃の甘みを堪能できますよ。総本店以外にも倉敷本店、倉敷中央店があり、桃パフェのメニューが店ごとに異なるので、ご自身が食べたい桃パフェに合わせて店選びをしてみて下さいね。

詳細情報

くらしき桃子 総本店

夏に美味しいスイーツを食べに行こう!

いかがでしたか。日本全国の桃スイーツをいただけるお店をご紹介しました。ぜひこれを参考に美味しい桃スイーツを求めて訪れてみてくださいね。また、桃の旬に合わせた期間限定メニューばかりですので、お店のホームページやSNSなどで、まだ提供されているメニューかどうかを必ず確認してから、訪れてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

元記事で読む
の記事をもっとみる