1. トップ
  2. おでかけ
  3. 英語で【乗り過ごす】は何て言う?「乗り過ごさないでね」などの英語もご紹介

英語で【乗り過ごす】は何て言う?「乗り過ごさないでね」などの英語もご紹介

  • 2022.7.18
  • 25289 views

目的地で降り損ねる【乗り過ごす】は英語で何て言う?

「乗り過ごす」は英語で【miss one’s stop (station)】

電車やバスなどの公共交通機関において、本来降りなければいけない駅やバス停で降り忘れてしまう事を意味する「乗り過ごす」は英語で[miss one’s stop]などと表現します。

また、「止まる」という意味でおなじみの[stop]ですが、他にも「停留所」という意味でも使うことが出来るので、英語では「自分の停留所を逃す」というニュアンスで「乗り過ごす」を表現する訳ですね。

例文として、「乗り過ごしてしまったので20分ほど遅れます。」は英語で[I missed my stop and will be 20 minutes late.]などと言えばオッケーです。

他にも、もう少し直接的な「乗り過ごす」の英語としては[go past one’s stop]という表現もあるので、「乗り過ごさないでね!:Don’t go past your stop!」なんて言える訳ですね。

合わせて、移動中に困る【方向音痴は英語で何て言う?】をチェック!

元記事で読む
の記事をもっとみる