1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【憤慨】わざわざ電話でボーナスの話を持ち出す姑。孫が生まれると…→「出産祝いは金の無心」

【憤慨】わざわざ電話でボーナスの話を持ち出す姑。孫が生まれると…→「出産祝いは金の無心」

  • 2022.7.18
  • 29548 views

結婚後、悩まされる人も多い嫁姑問題。 相手の発言に、衝撃を受ける人も少なくないようで……。 そこで今回は、実際にあった“非常識な義母のエピソード”をご紹介します!

お金への執着が……

syuutomenosyougekihatugen

突然、夫に電話してきた義母。 「ボーナス、ボーナス」と言ってくるので、夫は「ボーナスが何?」と返しました。 すると「高いだろうねーと思って」とのこと。 その後、息子が産まれる際、義母から「出産祝いは金の無心」と言われました。 義母の意向で結納もなし。 結婚する際も、結婚式でも、その他も一銭ももらったことはないし、欲しいと言ったことも当然ありません。 「金の無心をしているのは、義母の方では?」と、憤慨した出来事でした。 (26歳/会社員/女性)

耳を疑う……

結婚祝いや出産祝いを渡さないばかりか「金の無心」とまで言い放つ義母……。 それなのに自分からボーナスの話を持ち出すなんて、耳を疑ってしまいそうですね。 ボーナスを少しもらえると、期待しているのでしょうか……。 身内であってもお金の要求をしてくるような相手とは、今後の付き合い方を考えたいものですね。 皆さんはこのエピソード、どう感じましたか? ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 (恋愛jp編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる