1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【武蔵境】近所のボランティアさんが清掃してくれている「あおき公園」

【武蔵境】近所のボランティアさんが清掃してくれている「あおき公園」

  • 2022.7.17
  • 1743 views

7月から地域特派員のヒンナです。

ヒンナとはアイヌ語で「ありがとう」「いただきます」「ごちそうさま」の意味です(諸説あり)よろしくお願いします。

遊びたい盛りの子どもを楽しく安全に遊ばせることができる公園を探し中です。今年の春に武蔵野エリアへ引っ越したので、まだまだ知らない場所がたくさんあります。一人の母親として、子どもと一緒に訪れた生のレポートをお届けしたいと思います。

今回は武蔵境駅からほど近い「あおき公園」へ。

出典:リビングむさしのWeb
こじんまりしていて基本遊具は綺麗。水道あり。トイレ無し。

コンパクトながら、遊具の裏には木陰があるので、入ってしまうと意外と奥行きのある公園。この日はカンカン照りの14時から17時過ぎまでいたのですが(もちろん熱中症対策しながら)、夕方にボランティアをやってくれているという女性が、清掃をしてくれていました。

出典:リビングむさしのWeb
遊具の裏には木陰多め。15時以降は日陰が広がります。
出典:リビングむさしのWeb
出典:リビングむさしのWeb

子どものための荷物が多い親にとって大事なベンチの具合。

出典:リビングむさしのWeb
出典:リビングむさしのWeb

砂場の近くに水道があるので、子どもたちは川をつくったり水遊びに夢中に。遊び終わったら、川の跡をシャベルを使って一緒に埋めて元通りにしました。こうして公園を綺麗に保っています。まだまだ公園探しの旅は続きます。

あおき公園 東京都武蔵野市境南町1-14 0422-60-1864(公園係) http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_koen/sakai_minami/1000793.html

元記事で読む
の記事をもっとみる