1. トップ
  2. 恋愛
  3. 日本語が喋れない外国人が日本で子育て→看護師大混乱【私、外国人と働いています(4)】

日本語が喋れない外国人が日本で子育て→看護師大混乱【私、外国人と働いています(4)】

  • 2022.7.16
  • 15755 views

<日本語が喋れない外国人が日本で子育て→看護師大混乱>私、外国人と働いています(4)

今回は私が外国人のみの貿易会社で働いていた時の話です。

私が働いていた貿易会社は日本にあったものの、社長夫婦も従業員も私以外全員外国人の超海外環境。

香港人の社長夫婦は日本語が話せず、さらに奥様は英語も話せないので私はまともな会話をすることすらできません。

そこで、普段は英語ペラペラの社長と英語で一旦話し、私→社長→奥様→社長→私という風に伝言ゲームをしています。笑

そんな社長夫婦に子供ができたのですが、言葉が通じない日本ではなく香港で生みたいということで予定日数カ月前に奥様だけ帰国。
出産前から楽しみにしていたのですが、そこから私が大忙しに…。

なんと、日本語が一切話せない彼らの代わりに子どものビザ取得や出生届等の手続きを全て任されることになったのです!

外国人のビザを申請したことがない私は大慌てで書類を集めることになりましたが、幸い、日本に滞在中の夫婦の子どもという事でその子のビザの取得は比較的スムーズに終えることが出来ました。
しかし彼らが帰国(再来日?)した後が大変!

未婚である私は、子どもが生まれたらどんな手続きをするのか何も知らなかったのです。

夫婦が帰国する前にネットでどんな手続きが必要か調べ、特に外国人家族は特別な手続きがあるのか、英語でのやり取りができる場所はあるのかなどを必死に調べました。

そして各種手続き、健康診断や病院などは夫婦と一緒に毎回同行させられる事に。

自分の子どもを持つ前に色々必要なことを知れたのはいいのですが、今後の彼らの生活がどうなるか少し心配ですね。笑

次回は、水着美女が集まる会場の謎をご紹介します!

元記事で読む
の記事をもっとみる