1. トップ
  2. ファッション
  3. すべて白で着回すと?本当に使える服が分かるオールホワイトの「作り方・組み替え方」【16選】

すべて白で着回すと?本当に使える服が分かるオールホワイトの「作り方・組み替え方」【16選】

  • 2022.7.16
  • 934 views

シンプルな装いでも目にとまり、新鮮味を呼び込める白のワントーン。埋もれない存在感や美しさ、これからに必要な心地よさも。色数をしぼることでどんなシルエットやテイストにも立ち回れる振り幅の広さをあらためて。

PART-1
上手くいくALLホワイト「組み合わせの法則」

単純なようでいて、間延びやもの足りなさを回避するための計算が必要な白一色。色みや素材のわずかな違いを利用して、簡単かつ簡潔に完成度を高める基本法則をリコメンド。


【上は薄く・下は重く】
肌なじみのいいシアーなトップスのゆるみをとめる、ボトムのハリ。相反する素材のかけ合わせが、白1色に欲しい奥行きをマーク。


すそにかけて広がるスカートでシルエットでも重さを意識。

オフ白クルーネックトップス 17,600円/アストラット(アストラット 新宿店) スカート 67,100円/GIA STUDIOS(THE WALL SHOWROOM) バッグ 14,300円/MADE IN MADA(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) サンダル 10,780円/ル タロン グリーズ(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店) インナー/スタイリスト私物


【メリハリづくりにロゴや柄】
ゆるめのスエットととろみパンツで構成されたノンストレスな組み合わせ。アイキャッチになるカラーロゴをポイントにすれば、ほかは柔和にまとめてもどこか締まった雰囲気に。


すそに入った鋭いスリットもシャープな見た目づくりに貢献。

白ロゴスエット 11,000円/グッド ロック スピード×ジャーナル スタンダード レサージュ(ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店) 白スリットパンツ 20,900円/LE PHIL(LE PHIL NEWoMan 新宿店) バッグ 9,130円/RANDA サンダル 6,930円/AKTE ソフトな風合いながらも美脚に見える先細パンツで、ロゴスエットを大人化。


【まじめな上下でどっちもゆるく】
上品なイメージをダイレクトに楽しむ、白シャツとキレイめパンツ。きちんと感はそのままに、サイズや丈で力を抜けば、ハンサムなだけではない女性らしさも演出可能。


白なのにきゃしゃ見えがかなうくずしがいのあるシルエット。

白シャツ 19,580円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) 白ショートパンツ 24,200円/ヌメロトア(アマン) ピアス 12,960円、ブレスレット 7,560円/ともにアビステ 「DUDDY SHIRT」と名づけられた身幅広めのシルエット。薄手ながらハリのある素材で立体的なフォルムを構築。パンツはよく見るとデニムで、さらに親しみを。


(▶オール白を上手く着る8つの基本と着回しパターンも公開)
≫【全16選】オール白のコーディネートと着回し実例集をすべて見る

元記事で読む
の記事をもっとみる