1. トップ
  2. 恋愛
  3. 悩みが増えるだけ。共感力なし「交際を避けるべき男性」の特徴

悩みが増えるだけ。共感力なし「交際を避けるべき男性」の特徴

  • 2022.7.15
  • 8056 views

いくつになっても悩みが尽きることがないからこそ、できるだけ共感力の高い男性がそばにいてくれるのが理想的。そこで今回は、共感力のない「交際を避けるべき男性」の特徴を紹介します。

|返事が適当

返事が適当な男性は、そもそも話を聞いていなかったり、女性の扱いも適当だったりする可能性があります。交際期間が長くなるにつれて重い話をするようになった時、適当にあしらわれると不満は募る一方。ぜひ交際前に悩み相談するなどして、男性の話を聞く態度を確かめておきましょう。

|女友達との付き合いをやめない

女友達との付き合いをやめない男性も要注意。女性トラブルの種を持っているとも言えます。そして、彼にその気がなくても女友達の方が男性のことを好きな可能性も否定できません。なので、男性が交友関係をそもそも変えるつもりがないなら、身を引いた方が賢明でしょう。

|言い訳が多い

「言い訳が多い」ことも交際を避けるべき男性の特徴。誠実な男性は言い訳をしません。たとえ2人の間にトラブルが起きても、理由を説明するにしても、ちゃんと謝罪もするからです。まずはデート時に彼が遅刻したり、ドタキャンしたりした時の対応を確認してみてください。

|金遣いが荒い

金遣いが荒い男性とも交際を避けるべきでしょう。なぜなら、お金関係のトラブルが起きる可能性が高いから。身の丈に合っていない買い物をしていないか、ギャンブル好きでないかなど、付き合う前に必ずチェックしてください。

恋すると人は盲目になるので、気持ちが傾いてしまうとどうしても手遅れに。なので交際前に交際を避けるべき男性ではないか、きちんと見極めてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる