1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ロック画面にクマさん出現!? iPhone壁紙をアニマルシルエットにできるアプリ「Notch Kit」がかわいすぎる〜

ロック画面にクマさん出現!? iPhone壁紙をアニマルシルエットにできるアプリ「Notch Kit」がかわいすぎる〜

  • 2022.7.14
  • 1009 views

スマホの“顔”と言えるロック画面やホーム画面は、できるだけかわいくアレンジしたいですよね。

今回は、iPhoneのロック画面やホーム画面を、クマさんなどのアニマルシルエットに変更できるアプリ「Notch Kit」をご紹介。

友達から「何それ!?」って驚かれちゃうような、個性派壁紙が簡単に作れるので要チェックですよ!

かわいいロック画面にアレンジできるアプリ「Notch Kit」

iPhone画面の上部、ノッチ部分をアニマルフォルムに変更できるアプリ「Notch Kit」
isuta[イスタ]

ノッチとは、ディスプレイ画面上部に位置する部分のこと。「Notch Kit」では、クマさんなどのアニマルシルエットで、この部分をかわいくアレンジできるんです。

「Notch Kit」を開き好きなノッチデザインを選んだら、右上のプラスボタンをタップ
isuta[イスタ]

それでは早速、設定方法をご紹介。まずは、好きなデザインを下部のメニューから選びましょう。

右上のプラスボタンを押すと自動でカメラロールが開くため、好きな画像を壁紙に選択してくださいね。

「Notch Kit」のアニマル柄にぴったりな、壁紙を選択してみて!
isuta[イスタ]

壁紙が準備できたら、右下の保存ボタンをタップ。

「Notch Kit」の壁紙を変更したい時は、写真のアイコンを押してください
isuta[イスタ]

画像を選び直したい時は、写真アイコンを押してください。

これで、「Notch Kit」側の操作は終了ですよ。

「写真」アプリに移動し、保存した画像を壁紙に設定
isuta[イスタ]

次に、「写真」アプリに移動し、先ほど保存した画像を選択。左下のシェアボタンから、『壁紙』を選びます。

「Notch Kit」で作成した画像は、ロック画面/ホーム画面双方に利用することが可能です
isuta[イスタ]

通常の壁紙設定と同じく、設定場所を指定すればOK。

ノッチ部分が見えない場合は、ピンチイン操作で画像を小さくすればOK
isuta[イスタ]

設定時にノッチ部分が見えない場合は、ピンチイン操作で画像を少し小さくしてみてくださいね。

どのアニマルデザインにしてみる?

「Notch Kit」には、60をこえるテンプレートが用意されていて、15種類のデザインが無料で利用できます。
isuta[イスタ]

「Notch Kit」には、60以上のテンプレートが用意されていますよ。その中の15種類が、無料で使用できます。

ウマの立髪デザインもかわいい!
isuta[イスタ]

ウマやワニなど、各動物の特徴を捉えたノッチデザインが楽しめるんです。

ホーム画面に設定してみるのもアリかも!

「Notch Kit」の壁紙は、ホーム画面に設置してみるのもおすすめ
isuta[イスタ]

ホーム画面アレンジにハマっている方なら、こちらに設定してみるのもおすすめですよ。画面を見るたびアニマル柄が目にとまり、思わずほっこりしちゃいそう!

とっても簡単に設定できるので、ぜひ活用してみてくださいね。本アプリはiOS版のみ公開中です。

アプリはこちらから

元記事で読む
の記事をもっとみる