1. トップ
  2. レシピ
  3. 「早く出会いたかった!」【カルディ】マジ売れしてる「ピリ辛調味料」って?

「早く出会いたかった!」【カルディ】マジ売れしてる「ピリ辛調味料」って?

  • 2022.7.9
  • 1979 views

珍しい食品までそろっている【カルディ】。今回は、SNSでよく見かけるような「ピリ辛調味料」をご紹介します。辛いものが食べたい時、普段の料理のアレンジにいかがですか? ぜひチェックしてみてくださいね。

ニラ好きの方におすすめ「旨辛ニラだれ」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらの「旨辛ニラだれ」はパックに入った調味料です。SNSでもよく見かけます。タレにはニラがたっぷり入っていて美味しそう。インスタグラマーの@muji_girlsさんは、「もっと早く出会いたかった〜」と好評の様子でした。味については、「ニラのシャキシャキ食感 にんにくの香り ピリッと辛いタレ」とコメント。ニラとにんにくの香りは食欲をそそられそう! ピリ辛のタレはご飯にそのままかけたり、料理の味変にも良さそうです。

インドネシアのチリソース「サンバル」

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

「サンバル」は異国らしい雰囲気のパッケージが目印。SNSでもよく見かける商品です。こちらはインドネシアの辛い調味料なのだそう。インスタグラマーの@nononona__さんによると、「程よい辛さとにんにくの効いたチリソース」とのこと。程よい辛さが楽しめる調味料は、料理のちょい足しにちょうど良さそうです。

パプリカベースでピリ辛が味わえる「ハリッサ」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

「ハリッサ」はパプリカがメインの調味料。SNSでもよく見かけます。インスタグラマーの@nononona__さんは味について、「辛さの中にコクと旨味がぎゅっと詰まった」とコメント。辛さとコクの両方が詰まった調味料は使い勝手も良さそう! 普段の料理に辛さをプラスしたい時に、ハリッサを使ってみませんか?

辛いラー油が欲しい時はこちら「サテトム」

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

「サテトム」はベトナムのラー油です。調味料にはレモングラスとエビが入っているのが特徴。こちらもSNSでもよく見かける商品です。レモングラス入りの調味料は、爽やかな味わいが楽しめそう。インスタグラマーの@kitsuneinunoteさんによると、「料理が一瞬でエスニック!」とのこと。これはエスニック系の辛さを味わいたい時に良さそうです♪

カルディではピリ辛感が味わえそうな調味料がそろっています。どれも料理のちょい足しに使ってみたくなりそう。気になる方はぜひ、お近くのカルディでゲットしてみてくださいね。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@muji_girls様、@nononona__様、@kitsuneinunote様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ

元記事で読む
の記事をもっとみる