1. トップ
  2. 恋愛
  3. もっと分かり合うために!彼と話し合うときの注意点やコツとは

もっと分かり合うために!彼と話し合うときの注意点やコツとは

  • 2022.7.8
  • 2032 views

みなさんは、定期的に彼氏と話し合いをしているでしょうか。「特に大きな問題がないからそもそも話し合いをする必要がない」という女性も多いはず。しかし、特に何もなかったとしても、日ごろから話し合いをすることは、今の関係を良好で長続きさせるために必要なことです。


今回は、彼氏と話し合いをするときの注意点やコツについてご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

コツ1:自分の考えをまとめる

彼氏と話し合いをするときのコツとしてまずご紹介したいのが、あらかじめ何を話すのか、どのような点を彼氏に伝えたいのか、自分なりに考えをまとめておくということです。


話し合いとなると、恋人同士でも少し緊張しますよね。緊張のあまり言いたいことを言えずに終わってしまうことも少なくないので、「これだけは言うぞ!」ということを決めておきましょう。

コツ2:紙に箇条書きにする

彼氏と話し合いをするといっても、何をどう話せばよいのか分からないという女性も多いことでしょう。そのようなときは、紙に箇条書きをしてみてください。今感じている気持ちや彼氏にしてほしいこと、反対にやめてほしいことなどを箇条書きにして、関連している部分を線でつなげていけば、あなたが本当に彼氏に伝えたいことがおのずとわかるはずです。

注意点1:相手の話をさえぎらない

話し合いとは、お互いがお互いの話をきちんと聞いてこそ成立するものです。感情的になって、まだ話している最中の彼氏の話を遮ってしまえば、そこでコミュニケーションが断絶してしまうので要注意。必ず彼氏の話を最初から最後まできちんと聞いてあげましょう。

注意点2:決めたテーマ以外は話さない

彼氏と話し合うときには、「今日は〇〇について話し合おう」とテーマを決めておくと、話が散漫にならずにすっきりと話をまとめることができます。そのため、決めたテーマ以外は話さないように心がけましょう。

話し合いを通じて二人の関係を深めよう

今回は彼氏との話し合いの方法についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。特にケンカをしていなくても、彼氏としっかりと話し合うことは大切です。よりお互いのことを理解できますし、二人の絆もきっと深くなることでしょう。(もんもーる/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる