1. トップ
  2. 恋愛
  3. 脈ナシなの?両想いっぽいのに【告白しない男性心理】を解説!

脈ナシなの?両想いっぽいのに【告白しない男性心理】を解説!

  • 2022.7.8
  • 2329 views

何回かデートを重ねて、付き合う寸前の関係だけど告白してこない男性っていますよね。
あと一歩が足りないのか、それとも元から脈ナシだったのか分からなくなってくることもあるでしょう。


告白してこないからといって脈ナシだとは限りません。
自他ともに認めるいい感じの男性が告白してこないのは、理由があるのです。


そこで、両想いっぽいのに告白してこない男性の心理について紹介します。

冷静になって考えている

男性自身もあなたとの関係が両想いだと気付いていることもあるでしょう。
それでも告白してこないのは、いったん冷静になって考えているからです。


関係が進展していって両想いになっている時期は、恋愛が楽しくて舞い上がりますよね。
そんな時期だからこそ、本当に付き合っていいのか、後悔しないかを冷静に判断しているので す。


舞い上がって付き合った結果嫌な思いをした経験がある男性は、付き合う前に慎重になります。あなたのどこが好きなのかを考えているのでしょう。こんな状態の時に不安や怒りをぶつけてしまうと「合わないな」と思われることがあるのでじっと待ちましょう。

今の状態に満足している

付き合っていないけれど付き合っているみたいな状態の時は、男性の頭の中にこのままの関係でいいのではないかという思いがよぎることがあります。あえて付き合う必要はないと感じているのでしょう。


こういった男性にはあなたの方から「〇〇君の彼女になりたい」と意思を伝えてみましょう。
付き合わないのであれば、今のような関係ではいられないというニュアンスを含めると良 いでしょう。

告白されたい

男性から告白されたいという女性がいる一方で、女性から告白してもらいたいと考えている男性もいます。
彼はあなたからの告白を待っているのかもしれません。


いい感じだと思うのは、彼があなたに対して好意を見せているからです。
好意を隠さずに出すことで、「告白して来たらOKするよ」というアピールをしているのでしょう。


告白されたことがない男性や告白して酷いフラれ方をしたことがある男性に多いパターンです。
彼の友達にさりげなくそういった経験がないか確認してみましょう。

自分でチャンスを掴もう!

告白してこないからといって遊び目的ということはないでしょう。
彼と付き合いたいのであれば、あなたから告白してチャンスを掴み取るのもありですよ。


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる