1. トップ
  2. 恋愛
  3. 最短3か月で訪れる倦怠期、無事に乗り越えて彼と幸せになる法則

最短3か月で訪れる倦怠期、無事に乗り越えて彼と幸せになる法則

  • 2015.10.11
  • 9172 views

交際当初のようなドキドキ感はいつの間にかなくなってしまい、気づけば彼との関係がマンネリしているという経験がある人も多いのではないでしょうか?

いつまでも幸せを共有するためには、倦怠期を乗り越えないといけません。

最短3か月で訪れる倦怠期、無事に乗り越えて彼と幸せになる法則

(c) konradbak - Fotolia.com

倦怠期がいつごろ起こるのか、どうやって倦怠期を乗り越えていけばいいのかについて考えてみましょう。

■倦怠期はいつ起こるもの?

一般的に、倦怠期が起こるのは交際してから3か月後くらいだと言われています。最初はお互いに自分を良いように見せようとしたり、猫をかぶっていたりするけれど、3か月経てば本性が現れてきやすいのでしょう。

もちろん、カップルによって倦怠期を迎える時期は異なりますが、「最近マンネリしてきたな」と感じたら、なるべく早めに対処することが大切です。

その状態が続いてしまうと、彼との仲が危うくなり、ほかの異性に目移りされる危険性があります。

マンネリを感じたときには、次のような対策をとってみましょう。

■お互いに目標を持つことが大切

まずはお互いに目標を持って取り組むように心がけてみてください。

目標のレベルはなるべく大きいものの方が良いですね。簡単に成功できるものではモチベーションが保てなくなり、余計に2人の関係がマンネリ化してしまいますよ。

大きな目標を持つことで、その目標を達成できるようにとお互いに支え合うことができます。彼と話し合って、どんな目標を持つのかを把握し合うことも大切ですね。

■同じ目標を持って前進していこう

また、目標を立てるときには2人に共通した目標を持つのも良いですよ。

同じ目標を持つことで協力し合ったり、問題を乗り越えながら絆を深めることができます。

衝突しながらもお互いの考え方や隠れた魅力などを再確認することも。

どんなことでもよいので、2人に共通する目標ができるようにしっかりと彼と話し合える場所を設けてくださいね。それが倦怠期を乗り越える糧になるでしょう。

これまで倦怠期をうまく乗り越えられなかったという人は、もしかしたら彼としっかりと話し合うことができていなかったのかもしれませんね。

自分から働きかけるのは勇気がいりますが、彼との将来を手に入れるためにも思い切って行動を起こしてみましょう。

(RUREI)

の記事をもっとみる