1. トップ
  2. レシピ
  3. 毎年7月6日は「ピアノの日」!その由来は?日本一古いピアノはどこにある?

毎年7月6日は「ピアノの日」!その由来は?日本一古いピアノはどこにある?

  • 2022.7.5
  • 1230 views

毎年7月6日は「ピアノの日」とされています。 この日は、各地でピアノの演奏会などが催されたりすることも。 しなし、なぜ7月6日が「ピアノの日」とされているのでしょうか。

そこでここでは、この「ピアノの日」がどのような記念日なのか、その成り立ちや他にもあるピアノに関する記念日について見ていきましょう。

7月6日は「ピアノの日」

 

まずは、「ピアノの日」の成り立ちやその歴史について見ていきましょう。

「ピアノの日」の由来

「ピアノの日」は、毎年7月6日とされています。 これは日本に初めてピアノが持ち込まれたとされる日から来ています。

江戸時代の後期、1823年7月6日に、ドイツ人医師「シーボルト」によって日本に初めてピアノが持ち込まれました。 この日にあやかって、7月6日が「ピアノの日」となりました。

日本に伝来した日にあやかっていますので、国際的な記念日ではありません。 また、どのような経緯で「ピアノの日」と言われるようになったのか、そのはじまりについても詳細不明とされています。

由来となった「シーボルト」とはどんな人?

「ピアノの日」が生まれるきっかけとなったシーボルトは、。オランダ商館付医官として日本にやってきたドイツ人医師です。 フルネームは、フィリップ・フランツ・バルタザール・フォン・シーボルトと言います。

鎖国時代である江戸時代、唯一外国人が入ることができた長崎の出島にあるオランダ商館医としてやって来ました。 出島の外に私塾となる「鳴滝塾」を開き、ここで西洋医学や自然科学を教えていました。 一方で、日本で文学的・民族学的コレクションを収集する他、日本の動植物の標本をオランダに持ち帰るといった西洋での日本にまつわる研究「日本学」への多大なる貢献をしています。

非常に精力的に日本の実情がわかるものを収集していたシーボルトですが、1828年に収集し持ち帰ろうとしていた物の中に、幕府が当時禁制としていた日本地図があることが発覚しました。 そして、国外持ち出し禁止のこの地図の返却を拒否したことにより、1829年にシーボルトは日本から追放の上、再渡航禁止が決定しました。 これが、いわゆる「シーボルト事件」です。

こうして日本を追放されたことが知られているシーボルトですが、実は1858年に日蘭修好通商条約された際に、シーボルトの再渡航禁止も解除されています。 そして、1859年に再来日を果たしたりしています。

日本最古のピアノ

 

ここからは、シーボルトが日本に持ち込んだとされる日本最古のピアノがどのようなものか見てみましょう。

最古のピアノが保存されているのは山口県萩市の美術館

日本最古のピアノは、シーボルトが1928年に帰国が決定した際に置いていったものです。 そう、シーボルトは国外追放されることになる前に、穏便に日本から出ていくはずだったんですね。

日本最古のピアノとなるこのピアノは、シーボルトが当時親交のあった萩藩御⽤達商⼈の熊谷五右衛門義比という人物に贈りました。 そして、現在はその子孫が開館した熊谷美術館にて保管されています。

日本で初めて作られたピアノはいつ?

シーボルトが持ち込んだピアノは当然日本製ではありません。 イギリスの「ウィリアムロルフ・アンド・サンズ」というメーカーのものとされています。

日本で初めてピアノが作られたのは、それから50年以上後。 現在のヤマハの原型となる日本楽器製造株式会社が1900年に製造したピアノが日本製第一号のピアノとされています。

このピアノは、アップライト型と呼ばれるピアノで、現在一般的に知られるグランドピアノとは構造の異なるものとなります。

他にもあるピアノにまつわる記念日

 

他にも、ピアノに関する記念日がありますのでご紹介します。

4月4日は「ピアノ調律の日」

「ピアノ調律の日」は国際ピアノ調律製造技師協会により1993年に制定された日です。

4月を意味する英語「April」の頭文字Aが、調律の基準音となる「ラ」を指すA音と重なること。 そしてこのA音の周波数が440Hzに当たることにちなんで、4月4日が「ピアノ調律の日」とされました。

6月6日は「シニアピアノの日」

「シニアピアノの日」は、日本シニアピアノ教育研究会により2018年に制定された記念日です。

昔から楽器を習得するには6歳の6月6日から始めるのが良いとされていました。 そこに66歳の6月6日を掛けたのが「シニアピアノの日」とされています。

シニア世代のピアノ学習を後押しするために設けられた記念日となります。 ピアノを始めることで「老後が幸せな日々になるように」との願いが込められているそうです。

8月8日は「鍵盤の日」

「鍵盤の日」は、ピアノ&ボーカルユニットのナチュラルハイが制定した記念日です。 ピアノの鍵盤の数が88鍵であることにちなんでいます。

まとめ

7月6日は「ピアノの日」です。 この日は、医師として活躍したシーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだ日とされていることから来ています。

元記事で読む
の記事をもっとみる