1. トップ
  2. 恋愛
  3. 謝られたくない!彼氏を【怒らせたとき】の対処法って?

謝られたくない!彼氏を【怒らせたとき】の対処法って?

  • 2022.6.27
  • 1060 views

いくら愛し合っているカップルであっても、初戦は他人同士ですよね。育った環境が違えば、当然ながら嫌に思うことや怒りの沸点も変わってくることでしょう。では、もし彼を怒らせてしまったらどうすればよいのでしょうか。今回は彼氏を怒らせたときの対処法とNG対処法の両方についてご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

まずは素直に謝る

彼氏がわざと怒った素振りを見せるのは、「自分は怒っているのだから謝ってほしい」という暗黙のメッセージです。そのようなタイミングで彼氏に何を怒っているのかを聞き、それを素直に聞き入れて、「ごめんね」と誠実に謝れば、大体のことは片付くでしょう。

彼の話を聞く

あなたの何気ない言動が罪に積み重なって、彼氏がガマンできずに爆発してしまったというケースも考えられます。このような場合には、ただ謝るだけではなかなか許してもらえないでしょう。彼が何を考えていてどうしてほしいのかをじっくりと時間をかけて聞き、対応策を考えて彼氏の信頼を取り戻しましょう。

逆切れする

彼氏に怒りっぽい態度をとられると嫌な気持ちになるのは十分理解できます。だからといってあなたも同じような態度をとってしまえば、二人の関係が悪化してしまうでしょう。彼氏に怒りっぽい態度をとられたからといって逆切れするのではなく、彼は何を考えているのだろうかと、彼の気持ちを察してあげられるようになりましょう。

しつこく連絡をする

彼氏が怒っているとわかったならば、できるだけ早く仲直りしたいと考えて、毎日何通もLINEを送ったり電話を送ったりしがちですよね。ですが、これはNGです。彼にも頭を冷やす冷却期間が必要ですので、その途中に彼女から怒涛の連絡がくるととまどってしまいます。しばらくはお互いに冷却期間を置くほうがよいでしょう。

彼氏と仲直りしよう

今回は彼氏が怒ったときの対処法についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。誠実に彼の話を聞き、改善すべき点を改善するように誓えば、二人の関係は元通りになります。ですが、不誠実な態度をとると余計に彼の心が離れてしまうので要注意。(もんもーる/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる