1. トップ
  2. 恋愛
  3. いつもの勢いはどこへ?本命女性の前では臆病になる男性の心理3選!

いつもの勢いはどこへ?本命女性の前では臆病になる男性の心理3選!

  • 2022.6.26
  • 1375 views

仕事では堂々としていて、上司の前でもしっかり発表もできるのに、なぜか恋愛に対してだけは臆病で消極的な態度をとってしまう男性は、意外と多いと言われています。


では、そういう男性はなぜ本命女性に対してだけ、急に臆病な態度になってしまうのでしょうか。普段から強く見える男性が持つ、意外に弱い一面を紹介していきます。

フラれるのが怖いから

誰だって好きな人にフラれるのは怖いですよね。失恋すると、食事も喉を通らなくなるくらい落ち込んでしまう人は男女問わず少なくありません。


それは、どんなに仕事ができて堂々としている男性でも同じこと。


本命女性のことを本気で好きだからこそ、フラれてしまうのが怖くて、なかなかアプローチができずに消極的になってしまう人は意外と多いのです。

周りの目が気になるから

普段は周りの目を気にせず堂々としている人でも、恋愛でも同じとは限りません。
周りにからかわれるのが恥ずかしかったり、自分の恋愛に介入されるのを嫌がったりすることもあるでしょう。


そのように周りの目を気にしてしまい、人がいる場所では上手にアプローチができない男性もいるのです。


ただし、このタイプの男性は、二人きりの状況やLINEなどでは、人が変わったように積極的になるケースもあります。

意識しすぎるから

普段の自分のイメージが堂々としているものだと分かっているからこそ、それを意識しすぎて本命女性に対して臆病になる男性もいます。


「誠実で大人の余裕を持った態度を見せたい!」と思うからこそ、逆にギクシャクしてしまうのです。


堂々としているように見えて、恋愛ではそんな不器用な一面を持っているなんて、可愛いところもあると感じてしまう女性も多いのではないでしょうか。

自分に対してだけ態度がおかしい男性は、逆に脈アリかも?

他の人とは普通に話すのに、自分に対してだけは「嫌ってるほどではないけど、微妙な距離感を保っている」という男性は、実は脈アリなのかもしれません。


なかなか親しくなれないので彼の気持ちが分かりづらいですが、「もしかしたら脈アリかもしれない」と思って接してみると、彼の意外な気持ちに気付けるかもしれませんよ。(土井春香/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる