1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼女持ちの男性を好きになった。長続きカップルの彼女の本心は?

彼女持ちの男性を好きになった。長続きカップルの彼女の本心は?

  • 2022.6.26
  • 723 views

長続きしているカップルって、安定していてラブラブなんだなと思えたり、心配事がなさそうと思えたりすることが多いですよね。



そのため、長続きカップルの男性を好きになっても見込みないのでは?と感じることも多いでしょう。


しかし「あれ?実はうまくいってないの?」と思うこともありませんか?



そこで今回は、長続きしているカップルの女性側が持つ心理について紹介したいと思います。女性側が別れたいと思って別れてくれたほうが何となく男性に近づきやすそうですよね。

正直飽きたかもしれない

長続きしているカップルの女性は、浮気こそしないまでも「もう飽きたかも」「刺激が全くないな」などのように感じることがあると言われています。


周りの友達に付き合いたての彼氏がいたり、ラブラブな彼氏がいたりすると羨ましくなって余計に「飽きたかも・・・」と思ってしまうことがあるみたいですね。こういうときはチャンスも訪れるかもしれません。

一緒にいるのが当たり前

長続きしているカップルの女性は「この人と一緒にいるのが当たり前」という感覚になっていると言われています。そのため、別れを切り出されたらビックリしたり焦ったりすることがあるでしょう。


何も疑うことなく、ずっと一緒にいれると思っているところもあるみたいですね。家族のような感覚になっているのかもしれません。もしかしたらマンネリが原因で別れる可能性もありますね。

これからも一緒がいい

長続きしているカップルの女性は、長続きしていても彼氏に飽きていなく「ずっと一緒にいたい」と思う気持ちもあるようです。よっぽど彼氏との相性がいいのかもしれません。


今の時点で刺激がなくなっていたり、新鮮さがなかったりすることもありますが、離れたくないという気持ちのほうが強いこともあるのでしょう。こういうカップルの場合、別れないことが多いので、男性側を好きになると苦しい恋になることもありますよ。

結婚するのかな?

長続きしているカップルの女性は「私たち結婚するのかな?」と不安になることがあると言われています。結婚願望があると、早く結婚したくて焦っているところもあるでしょう。


中には、結婚したくないのに結婚の話をされるかもしれないとハラハラしている人もいますよ。長続きしているだけあって、結婚についてはとても気になっているみたいですね。結婚されるともう見込みがない恋愛になりますね。

女性の気持ちは慣れが出やすい

長続きしているカップルは、女性のほうが付き合っているという状態に慣れやすいみたいですね。慣れが悪い方向にいけば別れる可能性もあるので狙ってみてもいいかもしれません。(みいな/ライター)
(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる