1. トップ
  2. 恋愛
  3. すぐ別れて!付き合った女性を【不幸にする男性】の特徴3つ

すぐ別れて!付き合った女性を【不幸にする男性】の特徴3つ

  • 2022.6.24
  • 8282 views

相手の外見やスペックが好みだと、内面になにか問題があってもつい見逃してしまいがちですよね。

ただ、あなたの心が病んでしまうほどなら、今後のためにも別れるという決断を取ってもいいかも。

そこで今回は、付き合った女性を「不幸にする男性」の特徴を3つご紹介しましょう!

あなたの彼や意中のお相手が当てはまっていないか、ぜひしっかり確かめてくださいね。

コンプレックスをしつこくいじる

もしコンプレックスを執拗にいじってくる男性なら、付き合ってからも女性側が苦労する可能性大。

本当のイイ男は、きっとそんな姿もまるっと愛してくれる人ですから。

ただ彼からすると、相手がどれだけコンプレックスに悩んでいるか知らず、悪気がないという場合もあります。

そんなときは、「それを言われると傷つく」ということを事前に伝えておくのも手。

それをわかったうえで茶化してくるなら、別れを選択するのもアリでしょう。

要求ばかりしてくる

「お金貸して」「家事やって」など、彼が自分の都合だけでアレコレ要求ばかりするとしたら、ダメ男の予兆かもしれません。

たしかに彼に頼ってもらえるというのは、それだけ信頼関係がある証拠です。

しかし彼が自分の都合ばかり女性に要求するとしたら、そこに愛があるとは言えないのかも……。

そこで彼の要求通りなんでもやってあげると、気付いたら彼がダメンズになる可能性だってありますよ。

自分の好みや趣味を押し付ける

たしかに自分の好きなものや趣味を、好きな人とわかち合いたいという心理が働くことだってあるでしょう。

ただもしそれが女性側からすると全く興味の持てないものだったとしたら、かなり苦痛ですよね。

それにも関わらず、無理に自分の趣味を押し付けるような男性は要注意。

たとえば、彼のお気に入りの漫画を彼女にもオススメする場合。

「これ絶対読んで!今度会ったとき感想聞くからね」なんて強要されたら、かなりの自己チューだし、自分の世界しか受け入れられないのかも。

でも「この漫画、○○がおもしろいんだ!時間あるときに見てみてー!」なんてプレゼンしてくれるなら、相手への配慮も見えます。

どちらも「勧める」という行為に違いありませんが、前者と後者ではまったく印象が違いますよね。

心が削られる人からは離れよう

今回ご紹介したような男性といると、知らず知らずのうちに自分の心をゴリゴリと削られていきます。

いくら顔が好みだとか条件がいいからと言って付き合っても、あなたが疲れきってしまう可能性大。

お付き合いって我慢しながら続けるものじゃないから、いま辛い恋愛をしている人は、早めに別れを選択した方がいいでしょう。

(美佳/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる