1. トップ
  2. 恋愛
  3. やりがち…収納グッズを片付けの前に買うと、家が片付かない理由

やりがち…収納グッズを片付けの前に買うと、家が片付かない理由

  • 2022.6.23

(この記事では、ママによる体験談をお届けします)片付けを続けていくと、物が減っていくのを実感します。やみくもに捨てているわけではなくても、気づくと減っている。そうすると、どんなことが起こるかわかりますか?そう、減らした物を入れていた収納グッズがあまるのです!部屋をぐるっと見渡してみてください。人は何かに物をしまいたくなる習性でもあるのか(笑)、あらゆる物が何かに収納されていませんか?※本記事は、個人の感想に基づいたものです。

早まって収納グッズを買うと、結局不要になることも

ちょっとした物でも、かごやケースやびんなどに入っている。そういう物が不要になった時に、必然的に入れていた収納グッズも不要になるわけです。でも、次に何か入れる時に使うかも、なーんて収納グッズを取りあえず保管していることありませんか?

そんな、あなた。片付けてスッキリさせたいと思ったら、この先、急いで収納グッズを買わないでください!

まず、何も考えず物をしまうだけに買った収納グッズって、色も形もマチマチではないですか?取りあえず、このカゴに入れとこうとか、物をまとめてしまいたいからケースを買いに行こうとか。思い付きで買ってしまうとその時はいいのだけど、片付けが進むにつれて、いらなくなることもあります。片付けを進めていくと、自分の好みがはっきりしてきます。

収納方法、収納グッズにも好みがあるはず。収納グッズも1色で統一したくなったり、取り出しやすいサイズにしたくなったり。プラス、物を処分することで量が減って収納グッズ自体不要になることも。

片付けるぞー!という意気込みのまま、急いで収納グッズなどを買ってしまうとどうなるか。結果、不要な物を増やすだけになっちゃうんですね。

不用品は「しまう」という考えをまず捨てる

多分収納グッズを買ってしまう時って、しまいきれない物を入れるためだと思うんですね。「しまいきれない物=必要な物」であれば、収納不足ということで購入もオッケー。

でも、使わないけどしまうところがないから取りあえず収納グッズを買って入れておこうか、と。ゴチャゴチャ感はなくなるかもしれないけれど、物はずっとあることになりますよね?

使わないものって、いるの?

いらないなら、しまう必要ってある?と、思いませんか?いらない物はしまわない、処分するのです。そうすれば、新たに収納グッズを買い足さなくてもいいし、後々不要になって邪魔になることもないわけです。

早い話が収納グッズであろうとも、「片付ける前から物を増やさない」という心がけが大事ということなんですね。

そして不思議なことに。収納グッズが増えると、物もさらに増えるような気がしませんか?しまう場所に余裕ができるので、まだまだ入ると思って物を増やしてしまうような気がするのです。だからなおさら、収納グッズひとつでも、物を手に入れる時にはその先まで考えたいのです。

もし、しばらくして必要じゃなくなったら、その収納グッズは処分することになってしまうから。大きすぎて、捨てるのに費用がかかる、今後何にも使いまわせそうにないなど、使わなくなって処分に困ることがあるかもしれないわけです。いらなくなった時にその収納グッズをどう処分するかまで、ある程度考えられるようになりたいですね。

だから、まず不用品のために収納グッズを買わないことが大事です。

収納グッズを買うのは最後でいい

どこにどれだけしまうのか、しまうためには仕切る物がいるか。片付け始めの時は、収納場所に入りきらなくてついつい収納グッズを買いたくなってしまいます。でも、物をどのくらい持つかきちんと決まってからでも全然遅くはないんです。

むしろ、決まってからの方が必要な収納グッズの数だったり、サイズだったりを決めやすい。そして買う時も無駄が出ないようにできるんです。

  • どうやって収納したら取り出しやすいのか
  • 使いやすく収納するためのグッズは必要か
  • 便利そうなグッズだけど、逆に不便にはならないか

など、自分の使い勝手のいい収納方法を見つけてから、それに合わせて必要な分だけ買えばいいのです。

好みもありますよね?本当は白で統一したいのに、ちょうどいいサイズの収納グッズが黒しかなかった、ということを我慢するのは、せっかく片付けをしている気持ちに水を差します。それなら、その時に収納グッズを買わないで、収納の方法を見直してみるといいのです。

そして最後の最後に。うまく収納できた時にはすごい達成感を得られると思いますよ!そうそう、あまった収納グッズ、そのうち使うかもなんて考えてないですよね?不要になった収納グッズを処分できた時が、本当に片付いた時、かもしれません。

著者:lilyco_cw

元記事で読む
の記事をもっとみる