1. トップ
  2. グルメ
  3. 朝ドラロケ地にもなった洋館のキューティパイ倶楽部で非日常体験と温かいおもてなし【岡山市北区】

朝ドラロケ地にもなった洋館のキューティパイ倶楽部で非日常体験と温かいおもてなし【岡山市北区】

  • 2022.6.18
  • 3497 views

カメラと仲良しなみっちです。

今回はずっと前から気になっていたキューティパイ倶楽部に行ってきました。

キューティパイ倶楽部と書いて、キューティパイカフェと読むのだそうです。

出典:リビング岡山Web
朝ドラでライブなどの撮影が行われた旧岡山偕行(かいこう)社

どこにあるかというと岡山県立総合グラウンド、ジップアリーナそば。 存在感たっぷりの洋館です。

岡山が舞台にもなった朝ドラのロケ地のひとつと言えば テレビで見たことがある方も多いかなと思います。

戦後のアメリカ兵の社交場としてクリスマスライブが開かれたシーンなどが 印象的でした。

出典:リビング岡山Web

こちらの建物は旧陸軍の偕行社として1910年に建てられたそう。 今から112年も前の洋館で現在は登録有形文化財となっています。

中に入ると床・窓枠・階段など重厚感があり歴史的な建物であることを肌で感じました。

古い建物が大好きなので、写真を撮りたい衝動を最小限に抑えてきました。

出典:リビング岡山Web

現在は、2階に貸会議室があり、総合グラウンドのクラブハウスとして運営されています。

出典:リビング岡山Web
結婚式にも使われるカフェ空間

そんな歴史的な旧岡山偕行社の1階部分が、今回訪れたキューティパイ倶楽部(カフェ)。 白を基調にしたカフェの雰囲気と高い天井、広い空間 そして大きな窓からは総合グラウンドの緑が見えて 非日常感がたっぷり。

出典:リビング岡山Web

それもそのはず、ここは結婚式の会場としても使われているとのこと。

土日祝日は結婚式があり、カフェがお休みなこともあるので 訪れる前には事前チェックをした方がよいですね。

出典:リビング岡山Web

私達がランチをしている間にも旧岡山偕行社の外で 花婿さんと花嫁さんが結婚式の前撮りをされていました。

勝手に幸せのおすそ分けをいただいた気分で嬉しい気持ちに♪

玉手箱のようなランチ 小箱-KOBAKO

ランチの種類は3種類。

いろいろなお料理が少しずつ詰まっている 小箱-KOBAKO その他には、焼きカレー・牛すじ煮込みカレーがありました。

子どものメニューは1種類、お子様カレーがあり 軽食としてHOT DOGもありました。

全てドリンク付き。

私は1,650円(税込み)の小箱-KOBAKOをいただくことに。

運ばれてきたときには蓋が閉まっていて、ひとりひとり目の前で開けてくださいます。 「玉手箱みたい~」と動画に収めている人も~。

出典:リビング岡山Web

中はこんな感じ。豆皿がたくさん並んでいてかわいい!!

出典:リビング岡山Web

そして玄米のご飯とお味噌汁が付いています。

出典:リビング岡山Web

食後のドリンクはジンジャーエールにしました。

出典:リビング岡山Web
心配りが嬉しいおもてなし

接客がとても温かいなと感じました。

お茶がなくなるとさっと注いでくださり、お料理を出すときの声掛けも 優しくて心地が良かったです。

何か話しかけても気さくに答えてくださるなど、 結婚式でのおもてなしと同等のおもてなしを受けているように感じました。

出典:リビング岡山Web

ここから見える景色と、温かいおもてなしで いつまでもこの場で過ごしたいと思えるカフェでした。

岡山駅からも歩いて行くことができます。

総合グラウンドで遊んだ後に立ち寄るのもいいですね♪

キューティパイ倶楽部(キューティパイカフェ) 住所:岡山市北区いずみ町2-1-4 岡山県総合グラウンド クラブハウス TEL: 086-255-3939 定休日: 火曜日(土・日・祝日はウェディングの為にお休みになる可能性あり) 営業時間: 11:00~17:00 HP: https://bb-tiara-cutiepie.official-website.jp/page/10/ 駐車場:専用駐車場はなし 県営グラウンド内に駐車場あり アクセス:岡山駅西口より車で約7分

元記事で読む
の記事をもっとみる