1. トップ
  2. レシピ
  3. 使えば使うほど味わいが増す。CIBONEにて陶芸家・小野哲平氏のエキシビションが開催!

使えば使うほど味わいが増す。CIBONEにて陶芸家・小野哲平氏のエキシビションが開催!

  • 2015.10.6
  • 1232 views

Photo: Shingo Wakagi

【さらに写真を見る】使えば使うほど味わいが増す。CIBONEにて陶芸家・小野哲平氏のエキシビションが開催!

「未来のアンティーク、これからのクラッシック」をテーマに掲げるライフエディトリアルストア「CIBONE」が、2015年10月24日(土)より、陶芸家・小野哲平氏のエキシビションを開催する。小野氏は自身がつくる器は使い手の手に渡り使い続けられることで美しさが増し、完成していくものだと語る。その考えはCIBONEが提唱するテーマと相通じていている。

同展では、使うほど味わいの増す小野氏の作品、約800点を展示販売。大皿や大鉢などを中心に他の展覧会では見られない迫力のある構成だ。ほかにも、鉢、飯椀、取り皿、カップ、ワインクーラー、花瓶、壺など幅広いランナップを展開。和洋どちらにも使えるようなスタイルのものなど、CIBONEの視点で選んだ商品も取り揃えた。さらに、呉須、鉄化粧、櫛目など、もっとも新しい小野氏の仕事も通観できるエキシビションとなっている。

使い手を包み込むような懐の深さをもち、誰に対してもひらいている器と称される小野氏が生み出す器たちを、実際に手に包み、その使い心地を確かめに、ぜひCIBONEに足を運んでみたい。

「OPENNESS 器はひらかれている」TEPPEI ONO

期間/2015 年10月24日(土)〜11月17日(火)

開催時間/11:00~21:00

会場/CIBONE Aoyama 東京都港区南青山2-27-25 オリックス南青山ビル 2F

Tel./03-3475-8017 

http://www.cibone.com/

参照元:VOGUE JAPAN

の記事をもっとみる