1. トップ
  2. ダイエット
  3. 下半身の筋トレがダイエットにも美容にも効く! 効果的な運動法とは

下半身の筋トレがダイエットにも美容にも効く! 効果的な運動法とは

  • 2015.10.5
  • 24204 views

若返りホルモンとしてよく知られているのが、成長ホルモン。睡眠時に多く分泌されるとされ、質のよい睡眠をとる目安として「お肌のゴールデンタイム」という言葉もありますよね。

自分でつくる! ダイエットにも美容にも効く究極の“若返りホルモン” とは

(c) lenets_tan - Fotolia.com

この成長ホルモンと同じように、美容やアンチエイジングに働きかけてくれると最近話題なのが「マイオカイン」というホルモン様物質です。

注目したいポイントは、成長ホルモンが脳から分泌されるのに対し、このマイオカインは筋肉から分泌されるということ。

つまり効果的に筋肉を動かすことによって、自分で若返りホルモンを作ることができるのです。

■こまめな下半身の筋トレで若返る!?

このマイオカインは、脳下垂体から分泌される成長ホルモンとはちがい、下半身の筋肉から分泌されます。

さらにその中でも、運動によって新しく作られる筋肉を使うことで分泌されるんだとか。

つまり、こまめな下半身の筋トレで常に新しい筋肉を作るようにすれば、効果的にマイオカインを分泌できるというわけです。

海外での研究では、効率的な運動を行った場合、65歳以上の人でも20~30代に近い肌年齢になったケースもあるそう。

因果関係はまだはっきりと確立されていませんが、このような肌年齢の変化は、マイオカインが影響しているのではないかと考えられているのです。

■マイオカインの分泌に効果的なスクワットの方法

マイオカインの分泌に必要なのは、下半身の筋肉に効く運動。中でもおすすめなのが、お尻や太もも、ふくらはぎなど、下半身全体を鍛えることができるスクワットです。

脚を肩幅に開いて立ちます。

お尻を後ろにつきだすようにゆっくりと膝を曲げます。このとき、膝がつま先よりも前に出ないように注意。

太ももと床が平行になるくらいまで下ろしたら、1秒キープ。

ゆっくりと膝を伸ばしていきます。膝を完全に伸ばしきる直前にまた膝を曲げ、これを1日10回を目安に繰り返します。

腰の上げ下ろしは3秒くらいずつかけて、ゆっくりと行うように意識しましょう。つらい場合は、5回程度からはじめ、徐々に回数を増やしてみてください。

■スクワットは成長ホルモンの分泌にも◎

スクワット運動は、マイオカインだけでなく、成長ホルモンの分泌にも効果的です。

成長ホルモンが睡眠時に多く分泌されるのはよく知られていますが、そのほかにも、筋トレ後には安静時の100倍から300倍もの成長ホルモンが分泌されるといわれているのです。

全身の筋肉の6~7割は下半身にあり、その下半身の筋肉を効率よく鍛えることができるスクワットは、より多くの成長ホルモンを分泌させることにもつながるのです。

さらに大きなダイエット効果を狙いたい場合は、ウォーキングなどの有酸素運動を行う前にスクワットを取り入れてみてください。

スクワットをしてから約2時間以内に有酸素運動を行うことで、より効率的に脂肪を燃焼させることができますよ。

(加藤 朋実)

の記事をもっとみる