1. トップ
  2. レシピ
  3. 「人気メニューが簡単に」【カルディ】の”黒酢入り油淋鶏のたれ”は即買いで!

「人気メニューが簡単に」【カルディ】の”黒酢入り油淋鶏のたれ”は即買いで!

  • 2022.6.14
  • 4274 views

毎日料理をしていると、ついワンパターンなお料理にかたよってしまいがちですよね。 そんな人におすすめなのが、揚げた鶏肉にかけるだけで人気メニューが即完成するカルディの【黒酢入り油淋鶏のたれ】。 ネギなどの具材がすでに入っているため、時間がない時にも重宝する商品ですよ。

さっぱりとした黒酢入りのタレで人気メニューを気軽に

出典:Instagram

毎日の夕飯メニューのマンネリを救ってくれそうなのが、こちらの黒酢入りのたれ。 油淋鶏は日本では衣を付けて鶏肉を使うのが主流ですが、本場中国では衣なしで提供するお店も多いそうです。 子どもから大人まで食べられる人気の料理なので、献立に悩んだらぜひ手に取りたい商品ですよ。

一口大に切った鶏肉に片栗粉をまぶします

出典:Instagram

通常油淋鶏を作る場合は、長ネギや生姜など鶏肉以外の材料が必要です。 でもこちらのたれがあれば、主な材料は鶏肉のみでOK。 まずは一口大に切った鶏肉をボウルに入れて、軽く酒と塩、醤油で下味を付けます。 さらに片栗粉を適量入れて全体にまぶします。

表面がカリッとするまで油で揚げます

出典:Instagram

深さのある鍋に油を熱したら、表面がカリッとするまで3分ほど揚げます。 ひっくり返して再度同じように加熱し、全体がきつね色になったらバットに上げて油を切ります。 焼き色が薄いと美味しそうに見えない気がするので、少し長めに加熱しても良いかもしれませんよ。

お好みで薬味を添えて完成です

出典:Instagram

レタスなど好みの野菜を添えたら、揚げた鶏肉を乗せたれをかけて完成です。 上から彩りにもなるネギや糸唐辛子を散らすと、さらにおしゃれで凝った印象の一皿になりますよ。 一口食べてみると、黒酢の酸味と香味野菜の風味がよくマッチしており、白いご飯が欲しくなる味付けでした。 タレはたっぷりめなので、好みに応じて丼などにアレンジしても良さそうでしたよ。 お弁当のおかずとしてもぴったりなお料理ができるので、ぜひ店頭で見かけたら購入してみてくださいね。 <writer> __kal_di(@__kal_di) カルディのおすすめ商品をご紹介♡

元記事で読む
の記事をもっとみる