1. トップ
  2. 恋愛
  3. 仲良くできない!彼の女友達が【苦手なタイプ】の時の対処法3選

仲良くできない!彼の女友達が【苦手なタイプ】の時の対処法3選

  • 2022.6.11
  • 4042 views

彼氏の女友達とは、仲良くしておくと良いことが多いと言われています。相談に乗ってもらえることもあれば、嫌な女性が接近している時に教えてもらうこともできるでしょう。


親しくなることで、最強の味方になってくれることも多いのが、彼の女友達です。


とはいえ、絶対に仲良くできるとも限りません。中には、彼とのことでマウンティングをしてくるような嫌な女友達もいるでしょう。そういう時、彼女としてはどのように立ち回るのが正解なのでしょうか。

彼に正直に伝える

仕事関係であれば、苦手な人であってもそれなりの付き合いはしなければなりません。
ですが、彼の友達関係なら、無理をして付き合う必要はないでしょう。


彼としては「昔からの女友達と彼女が仲良いと嬉しい」と考えるかもしれませんが、その彼の理想に付き合う必要はありません。


「こんなことをされて、苦手だからもう会いたくない」ときっぱり言って、自分と女友達との交流は断つようにしましょう。

彼から話を聞かないようにする

一度嫌いになった人の話は、絶対に聞きたくないという人もいますよね。その場合は彼に正直に伝えれば良いでしょう。「付き合いを制限するつもりはないけど、私の前であの子の話はしないでほしい」というのは、別に悪いことではありません。


むしろそれに対して彼が怒り、嫌がっているのになぜか女友達の話を聞かせてくるようであれば、彼との付き合い自体も考えた方が良いかもしれませんよ。

絶対に会わないように行動する

嫌な人と会うとイライラしますし、彼の女友達だからこそ彼に対してもイライラしてしまいますよね。そんな時は、偶然も含めて絶対に会わないように行動しましょう。飲み会も彼女が来るなら自分は欠席するなど、徹底することが大切です。


また、自分と彼の結婚式でも、どうしても嫌なら呼ばないようにするか、どうしても二人の意見が合わないのなら親族だけの結婚式にするなど、対策を考えるのがおすすめですよ。

苦手な人と付き合う必要はない!耐えようとせず彼に相談しよう!

彼の女友達であっても、苦手な人と無理に付き合う必要はありません。どうすればストレスを溜めずに過ごせるか考えて、彼にも協力してもらうようにしましょう。(土井春香/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる