1. トップ
  2. ファッション
  3. こっくりカラーがトレンド?季節感に満ちた秋ネイルデザイン3選

こっくりカラーがトレンド?季節感に満ちた秋ネイルデザイン3選

  • 2015.10.4
  • 2103 views

今年の秋はさまざまなカラーや柄が流行し始めています。今回はその中でも、秋という季節感に満ちたネイルデザインをご紹介したいと思います。

秋に合うネイルデザインとは

【イットネイル】今年の秋はさまざまなカラーや柄が流行し始めています。

特にファッションとの連動が多い傾向にあり、服装に合わせて選びたいカラーや柄もたくさん。

今回はその中でも、秋という季節感に満ちたネイルデザインをご紹介したいと思います。

まずはこの秋のトレンドカラーの一種とされる「こっくりカラー」の一つ、マスタードカラー。

こっくりカラーのマスタードカラー

その名の通りマスタードのような濃い目のイエローのことですが、

レトロでありながら大人っぽくフェミニンな印象を持つことからこの秋の注目カラーとなっています。

人気のボヘミアンスタイルにもぴったりなので、さりげなくマスタードカラーを入れてみれば秋らしいボヘミアンネイルになります。

より秋らしくしたいのであれば、べっ甲ネイルやボルドー柄・チェック柄などとあわせてもいいでしょう。

また同じく秋の流行カラーである「モスグリーン」との相性もばっちりです。

ネイビーやボルドーといった流行のこっくりカラーが苦手な人にも、こっくりカラー以外のおすすめカラーがたくさんあります。

くすみが秋らしいダスティパステル

その一つが、ガーリーな雰囲気のくすみカラーの「ダスティパステル」。

「ダスティ」には「くすんだ」といった意味があります。

普通の明るいパステルカラーだと秋は挑戦しづらくても、ゆったり落ち着いた雰囲気のくすみパステルなら非常に扱いやすくなります。

フレンチやツイード柄、グレーなどと上手く組み合わせて秋らしくしましょう。

深みのあるバーガンディー

秋は赤系に挑戦しやすくなる季節。

普通の赤が難しいと感じたら、赤ワインのような深みのある紅色のバーガンディーはいかが?

落ち着いた大人の女性を演出する赤ネイルで、通常の赤ほど派手さはないので比較的挑戦しやすくなっています。

赤くなった紅葉をイメージして、秋らしい季節感を出しましょう。

ゴールド系のビジューとの相性も抜群。

ネイビーやべっ甲、チェックなどと組み合わせてもいいかもしれません。

いかがでしたか?

他の季節では使いづらいカラーや柄が使える秋ネイル、流行ファッションに合わせながら今年も思いっきり楽しみましょう。

Itnail編集部

の記事をもっとみる