1. トップ
  2. 「結ねる」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

「結ねる」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

  • 2022.6.26
undefined

紐(ひも)を「結ぶ(むすぶ)」や「結束(けっそく)」など、「結」は小学四年生で習う漢字のため、その読み方や使われている言葉をご存知の方は多いと思います。

しかし、実はちょっと変わった読み方もあるんですよ。今回は、その1つである「結ねる」をご紹介します。

さて、いったいなんと読むかわかりますか?

「結ねる」の読み方!

よく知っている読み方から連想し、「けつねる」や「むすぶねる」と読んでしまった方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、残念ながら不正解! 読み仮名は、送り仮名を含めて4文字となっています。でも、「けつねる」とは全く異なる読み方をしていますよ。「結」からはおそらく想像できないと思います。

今回の難読漢字クイズを正解できた方は、もしかしたらなかなかの漢字通かもしれません!

それでは、正解を発表します。

正解は「かたねる」でした!

「結ねる」について

「結」はよく使う漢字ですが、このような読み方があるなんて意外ですよね。答えを知った今でも、「本当にこんな読み方があるの…?」と、疑惑の目を向けている方もいらっしゃるかもしれません。

さて、それでは「結ねる(かたねる)」にはどんな意味があるのでしょうか?

〘他ナ下一〙 かた・ぬ 〘他ナ下二〙
① 集めてひとまとめにする。むすぶ。しばる。
② 公家有職で、結政(かたなし)を行なう場合の作法の一つ。政にあずかるべき申文(もうしぶみ)を開き、その要旨を読み上げる。

出典:『精選版 日本国語大辞典』小学館

 

②の意味は今日では使われないものの、①でたとえるなら「雑誌を紐で結ねる」「袋の上側を結ねる」のように使うことができます。

ちなみに、「結」にはほかにも様々な読み方がありますよ。たとえば「ゆい」と読み、これは婚約の儀式を意味する「結納(ゆいのう)」などに使われています。髪を「結う(ゆう)」なんて言ったりしますよね。

また、ほかにも「結る(むすぼおる)」や「「結れる(むすぼれる)」などの読み方があります。送り仮名や文脈をしっかり確認して、適切な読み方、意味を把握してくださいね!

まとめ

いかがでしたか?

「結ねる」は「かたねる」と読みます。

今後も様々な難読漢字をご紹介していきますので、ぜひお楽しみに!