1. トップ
  2. 「柔魚」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

「柔魚」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

  • 2022.7.12
undefined

今回ご紹介する難読漢字は「柔魚」。

「え、柔らかい(やわらかい)魚…?」と困惑されたかもしれませんが、みなさんきっと一度は食べたことがあるはずですよ。

読み仮名は2文字です。さぁ、なんと読むのでしょうか?

「柔魚」の読み方!

「柔道(じゅうどう)」や「柔術(じゅうじゅつ)」のように、「柔」は「柔らかい」のほかに「柔(じゅう)」とも読みますよね。

しかし、「柔魚」の読み方が「じゅうぎょ」というわけではありません! 先述したように、こちらの読み仮名は2文字になります。

ヒントですが、「柔魚」は別表記に「烏賊」がありますよ。にょろにょろと長い腕がたくさん生えている、なんともユニークな見た目をしています。

…もうわかりましたよね?

そう、正解は「いか」でした!

「柔魚」について

「魚」が含まれていることから、「鯛(たい)」や「鯖(さば)」などを想像していた方は、ヒントを聞いてむしろ困惑されたかもしれません。「魚に腕が生えているわけないし…」とお考えになっていたかもしれませんね。

ちなみに、「いか」の表記には様々な説があるんだそう。たとえば「甲殻の硬いコウイカ目を“烏賊”」、柔らかいツツイカ目を「“柔魚”と書き分けるという説」のほか、異名に「墨魚」があったり、「鯽」という表記もあるそうです。

まとめ

いかがでしたか?

「柔魚」は「いか」と読みます。

もし食卓に「いか」が出た際は、「烏賊」のほかにもこのような表記があると思い出してくださいね!

 

※参考文献:『精選版 日本国語大辞典』小学館