1. トップ
  2. 「すぐに受診してください!」人間ドックの結果は衝撃的なもので…

「すぐに受診してください!」人間ドックの結果は衝撃的なもので…

  • 2022.6.6
  • 489 views

2021年に乳がんが発覚し闘病を続けている、こほこさんの体験を描いたマンガを紹介します。今回はこほこさんが2020年12月に病院から電話がかかってくるお話です。「すぐに受診してください!」と言われたこほこさんは病院に向かいました。

人間ドックを受けた後、病院から電話が…

その電話がかかってきたのは2020年の12月でした。

同月の上旬に人間ドックを受けた病院から、すぐに乳腺外科を受診してくださいとのこと。忙しいので土曜日に受診できるかを聞いたところ、月曜日のみの対応でした。

結局予約を取れたのは年が明けてからで、お正月はどこがどんなふうに悪いのかドキドキしながら過ごすことになってしまいました……。

年が明け、2021年。ようやく予約していた日になったので病院へ。

まずはエコー検査室へ向かいました。検査室といってもそんな大層なものではなく、オルゴールっぽい音楽や患者さんが電話で話をしているのが聞こえるくらいゆったりとした空間でした。

#乳がん絵日記 1
エコー検査が始まり、臨床検査技師さんから「しこりはこれですか?」と聞かれました。しかし、乳頭から脇に向かって乳腺がかたくなっているだけのような感じで、それがしこりかどうかはわからず。

確認しにくい箇所だから、と他の技師さんにも交代をして脇を数回確認されました。今思うと、転移があるかないか確認していたのかもしれません。

冬真っ盛りの時期に上半身裸になりジェルを塗られたので、やや寒いと思いながら待合室へと戻りました。技師さんの表情から自分の病状は察せられず、この後初めての乳腺外来診察を受けることになりました。


ー--------------


人間ドックで異常が見つかって検査を受けることになったこほこさん。しこりなんて言われても素人の私たちではわからないことも多いので、定期的に検診を受けることは大切ですよね。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


監修者:医師 黒田愛美先生

美容・アンチエイジング専門医。トライアスリート。Zetith Beauty Clinic副院長。1979年東京生まれ。2003年獨協医科大学医学部卒業後、東京女子医科大学内分泌乳腺外科に入局。2007年品川美容外科へ入職、2011年品川スキンクリニック新宿院の院長に就任。2013年同クリニック、表参道院院長に就任。その後、予防医学と分子栄養学を改めて学び、美容外科、美容皮膚科、アンチエイジング内科の非常勤医師として複数のクリニックの勤務を経て、現在に至る。著書に『アスリート医師が教える最強のアンチエイジング』(文藝春秋)。


著者:マンガ家・イラストレーター こほこ

2021年、乳がんになり右胸を全摘。「患者さんが残した記録が誰かのためになることもあるよ」と医師から聞き、絵日記を書き始める。夫と2人暮らしの40代。仕事も趣味も人生も楽しく継続中。

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる