1. トップ
  2. 恋愛
  3. ママ友「私大きなお金しかないから、今度払うね」何度も同じ言い訳をして“ランチ代の支払い”から逃げ続けるママ友にドン引き…

ママ友「私大きなお金しかないから、今度払うね」何度も同じ言い訳をして“ランチ代の支払い”から逃げ続けるママ友にドン引き…

  • 2022.6.3
  • 18720 views

皆さんの周りに、ちょっと厄介なママ友さんは居ませんか?そんなママ友とは距離を取って接したいですよね…。 今回は実際に募集したママ友トラブルエピソードをご紹介します!

ランチ代の支払いが…

娘の保育園で知り合ったママ友の話です。 娘のお友達のママさん3人と仲良くなり、私を含めて4人でたまにランチに行ったりするようになりました。 お会計の際は誰かがまとめて払い、割り勘して各自払うようにしていたのですが…。 あるママが「私今日大きなお金しかないから、今度払うね」と言うようになりました。 最初は、額も大きくないし、次にまとめて払ってくれるなら…とみんな気にしないでいたのですが、次も、また次も…と続いたのです。 万札はもっているのだからとそのママに払って貰おうとすると会計の前にトイレに行ったり、電話が、と言って先に外に出たりして払おうとしません。 他のママ2人と話し合い、保育園行事でご主人もいる時に一気に請求するとご主人は驚いていて、謝りながらお金を返してくれました。 その後、そのママから「パパから叱られました。ごめんなさい」との謝罪のLINEがありましたが…もう彼女をランチに誘うことはありません。 (女性/保育士)

なかなか来ない…

久しぶりに同級生で集まることになり、集合先は子どもが小さく帰りが早い友人宅。 地元でも有名なパティシエのケーキを人数分購入し、時間通りに到着。 ところがまだ誰も到着しておらず、購入したケーキは友人に手渡し、しばらくお茶を飲みながら待ったものの、なかなか到着せず…。 その間に友人の子どもと子どものお友達が帰宅し、冷蔵庫を開けた子どもがケーキを発見、そのまま子どもたちが食べてしまい、結局自分達用に買ってきたつもりが食べられませんでした。

lamire
出典:lamire

(女性/主婦)


いかがでしたか? こんなママ友だと距離を取って接したいですよね…。 狭いコミュニティだからこそ、付き合う人は選びたいと思えるママ友トラブル体験談でした。 次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪ ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる