1. トップ
  2. おでかけ
  3. 今年の紅葉は秋が1年で一番美しい滝で楽しむのはいかが?トリップアドバイザーが日本の滝トップ20を発表!!

今年の紅葉は秋が1年で一番美しい滝で楽しむのはいかが?トリップアドバイザーが日本の滝トップ20を発表!!

  • 2015.10.1
  • 866 views


秋になると出かけたくなるスポットと言えば、やはり紅葉。紅葉といえば寺院などを思い浮かべる人が多いと思うが、実はこれからの季節は滝を紅葉が彩り1年で一番美しくなる季節で、見ごたえのある滝が見れる季節なのだ。

世界最大の旅行口コミサイト「TripAdvisor®」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社は、「口コミで選ぶ 日本の滝ランキング」を発表した。

「口コミで選ぶ 日本の滝ランキング トップ 20」で1位に選出されたのは、熊本県小国町の鍋ヶ滝。滝を裏側から見られる「裏見の滝」として、流れる水をカーテンのように透かして木々を見ることができる。滝を透かして見る紅葉の赤や黄は、いつも見る紅葉とどう違って見えるのか体験してみたい。

2位にランクインしたのは世界遺産にも登録された和歌山県那智勝浦町の那智大滝。一段の滝としては落差が日本一を誇る滝は、紅葉の時期はより素晴らしい景色を見せてくれそう。

3位は鹿児島県屋久島の大川の滝。落差88メートルの断崖を大量の水が滑り落ちる迫力のあるスポット。

「口コミで選ぶ 日本の滝ランキング」の詳細はこちらへ
http://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/waterfalls_2015/

滝のある場所はマイナスイオンも多く、紅葉に彩られた自然とともに私たちを癒してくれるだろう。滝の一番美しい秋に、日本の滝ランキングを参考にして紅葉と滝のコラボレーションを体験してみよう!

の記事をもっとみる