1. トップ
  2. 「独擅場」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

「独擅場」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

  • 2022.7.1
undefined

勉強だったりスポーツだったりと、これなら誰にも負けないという特技がある方もいらっしゃるかと思います。

中には試験や大会で「独擅場」だと感じたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

さて、今回は上記の「独擅場」の読み方を当てていただきます。

「独擅場」の読み方!

もしかすると、大半の方が「どくだんじょう」と読んだかもしれませんね。

しかし、残念ながら不正解です。

もう一度よく見てください!「独壇場(どくだんじょう)」ではなく「独擅場」です。真ん中の漢字が違いますよね。

この漢字は他に「専擅」「擅恣」「横擅」などに使われていますが…読み方の見当はつきますか?

それでは、そろそろ正解を発表します。

正解は「どくせんじょう」でした!

「独擅場」について

「こんなに似てる言葉があるなんて…ややこしいな」とお思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

漢字表記も読み仮名も1文字しか違わず、混同してしまいそうになるかもしれませんね。

ただ、そういった疑念は昔の人にもあったのかもしれませんよ。辞書に上記2つの言葉の関係性が記載されているので、ここで確認しておきましょう。

どくせん‐じょう〔‐ヂヤウ〕【独×擅場】
その人だけが思うままに振る舞うことができる場所・場面。ひとり舞台。
[補説]「擅」を「壇」と誤り、「ひとり舞台」の意から「独壇場(どくだんじょう)」というようになった。

出典:『デジタル大辞泉』(小学館)

 

なんと、「独壇場」という言葉が生まれた背景には、漢字の誤りという理由がありました。

今も昔も「擅」と「壇」が似ているということは共通認識なのかもしれませんね。

ただ、今では「どくだんじょう」が浸透していることもあり、「どくせんじょう」と言っても通じない場合が起こり得ます。意味や意図を伝えることの方が重要と考えると、「独壇場」を優先して使うべきなのかもしれませんね。

まとめ

いかがでしたか?

「独擅場」は「どくせんじょう」と読みます。

この他にも、文字の誤りからできた言葉はあるかもしれません。興味のある方はぜひ調べてみてくださいね!