1. トップ
  2. レシピ
  3. スイカに牛タン、カニコーラ?!東北地方はご当地サイダーの宝庫です

スイカに牛タン、カニコーラ?!東北地方はご当地サイダーの宝庫です

  • 2022.5.21
  • 3076 views

こんにちは。地域特派員の もふり です。

3年ぶりの移動制限のないGW。皆さんはどこかへお出掛けしましたか?私は実家や娘の家を拠点に、久しぶりにお出掛けを楽しみました。

旅行の一番の楽しみはご当地グルメを堪能することでしたが、それに加え今回は、そこにしかない「ご当地サイダー」を探すというミッションも♪

私のレポートを読んだことのある方ならうすうすお気づきかと思いますが、私「変わったもの」「不思議なもの」を見つけると食べてみたくなる人なんです(笑)。なので、他の人が「これは個性が強いかも…?」と思うものほど、味わってみたい性分でして(笑笑)

そんな私が飛びついた、東北地方+新潟県の面白いご当地サイダー。たくさん見つけてきたので早速ご紹介しますね。

東北地方のご当地サイダーの品揃えがすごい!!『ぐっと山形』
出典:リビング仙台Web

今回私がご当地サイダーを調達したのが、山形県観光物産会館『ぐっと山形』です。

ここ、私が新潟の実家へ行く時必ず寄らせていただいているんですけど、山形県の美味しいものだけでなく東北各地のお土産品も売っていてすごく便利。

GW旅行でご当地サイダーを見つけたいなって思っていて、「ここへ行けば山形県のサイダーは手に入るだろう」と寄ってみたら、山形のものだけでなくまさかの宮城県のサイダーも売ってたし、青森県のサイダーまで手に入っちゃいました。

出典:リビング仙台Web

館内は撮影禁止だったため、店員さんが撮影して画像提供してくれました

岩手県のマスカットサイダーや 宮城県のずんだサイダー、牛たんサイダーも売っている!

秋田県の 仁手古(ニテコ)サイダーやりんごサイダー、青森県の三島シトロンも売ってましたが、今回は「面白くて、味がまったく想像できないもの」を選ぶ基準にしたので、ここは青森県のみしまバナナサイダーをかごの中へ。

出典:リビング仙台Web

画像提供/ぐっと山形

それからこちらは、果物王国・山形県で超有名な 山形食品さんのフルーツを使ったサイダーです。

さくらんぼサイダー狙いで行ったのですが、残念ながら売り切れ。店員さんによると、去年山形ではさくらんぼが不作だったため、さくらんぼサイダーの製造量も少なかったとのこと。

「ということは、さくらんぼの果汁がしっかり入ってるってことじゃん」とますます興味が湧いてしまいました!今年のさくらんぼの時期が来たらまた製造されるとのことなので、期待してその時を待ちたいと思います♪

というわけで、今回はラ・フランス、スイカ、りんご、ぶどう、の4種類の中から、私の大好きな山形県尾花沢産のスイカを使って作られているという 尾花沢スイカサイダー を。

それからもう1種類、インターネットで調べて初めて知った同じ山形食品さん製造の 山形パインサイダーというのが山形でめちゃめちゃ人気らしい。山形県民熱愛のご当地サイダーが、まさかのパイナップル味!!(驚)

山形の人にとってはサイダー=パインサイダーなんですって! これは、謎に包まれた山形パインサイダーも購入せねば。

宮城に帰ったら買いに行こうと思ってたずんだサイダーと牛たんサイダーも売ってたので、それらも購入。

ぐっと山形に寄っただけで、面白いご当地サイダーが5種類も手に入っちゃいました、便利~~♪ では早速、ドキドキワクワクの試飲タイムでーす♡

仙台のご当地サイダー ずんだサイダーと牛たんサイダー
出典:リビング仙台Web

仙台市宮城野区小田原のトレボン食品株式会社さんが作っている、仙臺ずんだサイダー200円と仙臺牛たんサイダー200円。

記事を書くにあたりちょっと調べてみたら、『一度は飲んでみたい「ご当地サイダー」ランキングで【番外編】として、味の想像がつかないサイダーベスト5』に、1位牛たん 5位ずんだが入ってました。宮城県民として誇らしいです(笑)

実は私、とっくに飲んだことあるんです。だってこういう面白いの大好物ですから♡

なので今回飲むのは2回目~~。ちゃんと皆様にずんだ味と牛タン味の味を想像してもらえるように食レポできるといいんですけど(笑)

出典:リビング仙台Web

まずは、仙臺ずんだサイダー。宮城では枝豆をすりつぶした緑色のペースト状のもののことを「ずんだ」と呼ぶことは皆さんご存知かと思いますが、こちらの仙臺ずんだサイダーは、蓋を開けて香りを嗅いだらずんだの香りがとにかくすごい!

ふわっと優しく香る…ではなく、ずんだそのもの!?って感じ。

そしてひと口。サイダーなのでもちろんシュワシュワしてますから、鼻からも口からもずんだ(枝豆)の香りと味が広がる。茹でたての枝豆から立ち上る湯気の香りの中で、甘い炭酸ドリンクを飲んでるような感じって言ったら想像してもらえるかなぁ?

味は甘いんですけど、ずんだ餡とはまた違うような?枝豆を口に入れて4~5回噛んだ時の味…って、だからそれがずんだなんですけど(笑)

枝豆パウダーを使用しているそうで、その枝豆パウダー恐るべし!って思ってしまった。炭酸ドリンクなのにここまでずんだを再現してるなんて、これはもはや飲み物ではなく、ずんだです(笑笑)

もちろん味は美味しいので、ずんだ好きな人も、そうでない方も一度は飲んでみたら楽しいと思います。

出典:リビング仙台Web

そしてこちらは、仙臺牛たんサイダー。仙台には牛タン味の○○ってたくさん売ってますけど、その中でも私が初めてこちらに出会った時には驚きましたね。とうとうここまで来たか!と。

色は、ほのかに茶色いような?仙台名物の牛たん焼きの焦げの色を表現してるのでしょうか?

おっと、瓶の横に「舌鼓 炭火焼牛たん風味」って書いてありますね。炭火で焼いた牛たんって最高においしいんだよな…と炭の香りを想像しつつ開蓋~~

鼻を近づけてクンクンしてみたけど、これはあんまり香りがしない。で、グラスに注いでみてもう一度…おぉ!します、します。炭火で焼いた肉の香り♡

ずんだ味ほどではないけど、しっかり香りがします。ずっと嗅いでると、これは牛たんの塩味だね?って感じるとともにちょっとお肉を食べたような気分になってくる!!

そしてひと口…ほんとに少しだけだけどとろ―っとした感じがして、舌の上で香ばしく焼かれた牛たんの味が広がりました。何これ、面白い!

なんとこの牛たんサイダーには、コラーゲンが1,000mgも入ってるんだそうです。だからトロっとするのかな? サイダー飲んでキレイになれちゃうなんて凄い(笑)

ただ、牛たんサイダーは思ってたよりも全然飲みやすくて面白いんですけど、一個だけ困ったことが…。炭火焼き牛たんの香りがするので、飲んでると脳が勘違いしてくるんでしょうね。牛たん焼きを食べてるつもりなのに胃に入ってくるのは液体なので、食欲が刺激されて無性に本物の牛たんが食べたくなります(笑)

この牛たんサイダーをお土産で渡したら、「牛たん食べたくなったのにどうしてくれる?」と相手に怒られちゃうかもしれません。そんな味。

まぁそうなったら、次は一緒に仙台へ牛タン定食を食べに行くのが良いと思いまーす。

青森のご当地サイダー みしまバナナサイダー
出典:リビング仙台Web

青森の みしまバナナサイダー(175円)。青森県八戸市白銀の八戸製氷冷蔵株式会社さん製造です。 私は、ぐっと山形で初めましての出会いでしたが、レトロで可愛くないですか?

出典:リビング仙台Web

栓抜き使わないと蓋が開けられないタイプ。そしてこのカモメのマークもすごく可愛い♡

昭和レトロ流行ってますしね、なんでも昭和30年代に販売開始された商品なんだそうです。50年以上前だなんてすごい!!

出典:リビング仙台Web

ほんのりバナナ香りがしました。というか、なにゆえ青森なのにバナナなんでしょう??と思いつつ、ひと口。

ふわっと広がるバナナの香り。でも本物のバナナのようなべたーっとした味ではなく、すっきり飲みやすい甘さ。ごくっと飲み込んだ瞬間ちょっとバナナを感じるかな?

色はバナナをイメージしてるのか?ちょっと黄色。炭酸のシュワシュワが少し強めだなと思ったら、このみしまバナナサイダー。グラスについでからしばらくの間、まるで高級なシャンパンのように繊細で美しい泡がグラスの底からずーっと上がってました。横にサイダーの瓶を置いてなかったら、シャンパンと間違われそうなくらい(笑)

キレイな泡が途切れることなく上がっているのを見ていたら、なんだかとっても優雅な気分になっちゃいました。もしかしてこれ、クリスマスにお子様が飲むシャンパン風の飲み物の代わりになりそう♡

どうして青森なのにバナナなのかはちょっとよく分からないものの、バナナが高級品だった昭和30年代に作られたってことで、憧れみたいなものがあったのかな?と勝手に推測しました。

なにより50年以上前から変わらず続いているってのが凄いです。昭和レトロブームですし、興味のある方はぜひ飲んでみてください。

山形のご当地サイダー パインサイダーとスイカサイダー
出典:リビング仙台Web

山形パインサイダー108円と、山形尾花沢スイカサイダー(140円)です。こちらは山形県南陽市漆山の 山形食品株式会社さんが製造してます。

出典:リビング仙台Web

まずは山形尾花沢スイカサイダーを開栓。開けた瞬間スイカの甘ーい香りが♡♡ 香りをクンクンしただけで、これぜったい美味しいやつ!ってわかります。

そしてひと口! 参りました。缶に果汁30%って書いてあるけど、本物のスイカにストロー刺して飲んでるんじゃないの?ってくらいスイカそのもの!!

そして炭酸もそこまで強めじゃなくて、バランスが丁度良い♡ さすが山形食品さんのジュースだわと思っちゃいました。これはスイカ好きな人にはたまらないだろうなぁ~

しかも使ってるスイカが、あの尾花沢のスイカですからね。スイカの名産地は日本各地にあるでしょうが、東北でスイカといえば尾花沢!!夏に尾花沢のスイカなんて贈り物でいただいちゃったら、私、嬉しくて小躍りしちゃいます(笑)

そんな尾花沢のスイカを贅沢にもサイダーにしちゃって、それを一年中飲みたいときに飲めるなんて夢のよう。

出典:リビング仙台Web

そしてお次は山形パインサイダー。開栓したら香りがすごい!

子どもの時よく食べた、パイナップルの缶詰の香り。それかパインアメ。パインと言ったらみんなが想像する、あの香りです。

そしてここでも疑問…山形県は果物王国ではあるけれど、パイナップルを作ってるイメージはない…いや、でも、私が知らないだけなのか??

缶を見たら、無果汁と。なるほど。でもひと口飲んだらしっかりパイナップルの味がして飲みやすくてとっても美味しい♡

ちなみに「山形ご当地サイダー」と検索すると、ほとんどの検索エンジンで「パインサイダー」が上位に表示されます。

どうやら山形県民にとってパインサイダーは別格な飲み物で、サイダーといえばパイン味以外考えられないという人も多いとか。

昔から当たり前のように飲んでいて、誰もが懐かしい味なんだそうで、もはや「なぜ山形でパインサイダーなのか?」と疑問を投げかけられること自体が山形の人にとっては愚問らしい。

そんな山形県民のソウルドリンク「パインサイダー」は、私の様な県外人が味を語ってはいけないかもしれない(笑)。とにかく、美味しかったということだけは間違いないです。

特にこちらの山形食品さんのパインサイダーは県内外の方から大人気で、品切れになってしまうことも多いそう。ぐっと山形で今回購入できて、私はラッキーだったようです。

新潟のご当地サイダー カニ・コーラ

ところで東北ではないのですが、新潟ですんごいご当地サイダー(というか、コーラですが)見つけちゃったんですよね。せっかくだから一緒にご紹介♪

出典:リビング仙台Web

カニ・コーラ(324円)です。蟹・甲羅とも書くみたい…遊び心なのか、大真面目なのか(笑)、こういうの大好きです♡ 新潟県糸魚川市藤崎の 拓洋水産工業株式会社が販売元。

出典:リビング仙台Web

JR新潟駅にある、ぽんしゅ館で発見しました!

ぽんしゅ館は新潟の美味しいものを沢山扱っているお土産屋さんなので、もちろん他にも新潟米で作ったサイダーとか、新潟名物で作ったサイダーとかいろんな種類のサイダーがありましたが…

もうね、カニ・コーラなんて見ちゃったら他のものは目に入りませんでした(笑)。新潟出身・かに大好きの私がレポートしなくて誰がする??って話です。

さすがにこれは、興味があっても買う人は少ない?!と思ったけど、かなり売れてるそうで。「カニ風味!?不思議味コーラ」とか「カニだし入」とかパッケージに書いてあって、面白いもの好きな私としては期待が高まります!!

出典:リビング仙台Web

いざ海鮮!いや開栓!! グラスに注ぐ前に香りを嗅いでみたけど、思ってたより不思議な香りはしなくて普通にコーラ。よーく嗅いだら、遠くの方にカニがいる…かな?

ひと口ごくり。お!カニ独特の、あの寺泊の角上みたいな香り(←新潟人にしかわからない)がする~~って思った瞬間、ものすごい大量のカニが鼻から抜けて、押し寄せる。もう何言ってるのかよくわからないけど、とにかくカニ!! カニの味しかしません。

面白過ぎて楽しすぎて笑っちゃいました。このコーラ、開発した人すごいです!

そしてさらに凄いのが、なぜか後引く美味しさなのです。癖になるといいますか。ちびりちびりと時間をかけて、私ずーっと飲んでました。

このレポートを書きながら飲んでいて、1時間位経って、いい加減炭酸が抜けちゃったでしょ?って飲んでみたら、カニの風味が増してました(驚)。もはやこれはカニエキス汁。多分コーラの風味が飛んじゃって、カニ風味が強く残ったってことなんだろうけど、不思議すぎて美味しかったです。

カニの香ばしい甲殻の感じと、身の部分の甘い感じと、カニ味噌の独特な香りまでしてくるようで、カニを口に入れた時と同じ感じ。GWに実家に帰った時にカニを食べたんですけど、その味を思い出しちゃいました。いやぁ~ほんとに面白かった。帰省したらまた、ぽんしゅ館に買いに行こ~~っと。

出典:リビング仙台Web

宴のあと、的な。どれがどれだかわかるかな?

というわけで今回は、6種類のご当地サイダーを紹介しました。どれも個性的で、美味しくて飲んで楽しかったので一番は決められませんが、斬新という意味で私のお薦めはカニ・コーラ。

はい、新潟出身だから贔屓してますけど、カニ・コーラが優勝でした(笑)

ご当地サイダー、旅先で探すのも楽しかったし、知らなかったことも学べるし、美味しいし良いですねぇ。今度また別の県に遊びに行くことがあれば買ってみようかなと思います。

気になったサイダーがあった方、ぜひお試しあれ!ですよ。

DATA

ぐっと山形(山形県観光物産会館) 住所: 山形県山形市表蔵王68 電話番号:023-688-5500 営業時間:9:00-18:00 ただし変更有。詳しくは公式HPを参照してください。 駐車場:駐車場 10,000㎡ (乗用車 500台 バス 20台) URL:https://www.yamagata-bussan.co.jp/

ぽんしゅ館 新潟驛(にいがたえき)店 住所:新潟県新潟市中央区花園1丁目96−47 CoCoLo新潟 西館 電話番号:025-240-7090 営業時間:9:00-21:00 URL:https://www.ponshukan.com/niigata/

元記事で読む
の記事をもっとみる