1. トップ
  2. メイク
  3. 眉と目の意外な関係!?ハマるメイクには理由がある!

眉と目の意外な関係!?ハマるメイクには理由がある!

  • 2015.9.29
  • 4671 views

自分の魅力を生かしていくと、顔に“ハマるメイク”になっていきます。「メイクが上手だね!」ではなく、「○○さん、今日は明るく見えるね!」や「最近キレイになったんじゃない?」と声がかかるときは、イメージに合ったメイクアップになっている証拠♪今回は、そんなハマるメイク法の考え方を学んでいきましょう~♪

ポイントとなるのは、『眉と目の統一感』!さて、皆さんに近い目の形はどちらでしょうか?

▽スッキリとした切れ長の目

▽やわらかさのある丸い目

イメージは大体でOKです!決まったら、眉と目のバランスイメージを一緒に見ていきましょう♪

【切れ長の目×直線眉】

キリッとしたイメージに見えますね!
では、眉と目の形をバラバラにしてみるとどうでしょう♪

【切れ長の目×丸み眉】

お!目は同じなのにやさしそうに見えてきました!
今度は、眉の形に目を合わせてみましょう♪

【丸み目×丸み眉】

さっきよりも、やさしく可愛い印象になってきました!
では最後に、この目にはじめの眉を合わせてみましょう♪

【丸み目×直線眉】

お!目は同じですが、キリッとして見えてきました!
かたち一つで見え方がこれだけ変わってくるメイクって、不思議ですね♪

このように、目と眉の印象が近いと、イメージに統一感が出ます。(切れ長×直線眉、丸目×丸眉)反対に、目と眉のかたちがそれぞれちがう時には、眉のイメージが雰囲気を作ります。(切れ長×丸眉、丸目×直線眉)

さて、皆さんの普段のメイクはいかがでしょうか??

目を印象的に見せたい、と思うと、どうしてもアイメイクばかりに力を入れがちです。でも、雰囲気を決めるのは実は「眉」。そして、眉と目の統一感が印象を生かすか抑えるかを決めています。
ハマるメイクに出会うには、持って生まれた自分のパーツをどう生かすかを考えるのも大切なポイント♪“眉と目の意外な関係”上手につかって、ますます自分らしいメイクアップを楽しみましょう~♪

の記事をもっとみる