1. トップ
  2. グルメ
  3. 姑「うるさいわねぇ、嫁の分際で」嫁が話すと”必ず”文句!?何を言っても嫁を否定してきて…<実録!義実家エピソード>

姑「うるさいわねぇ、嫁の分際で」嫁が話すと”必ず”文句!?何を言っても嫁を否定してきて…<実録!義実家エピソード>

  • 2022.5.9
  • 3988 views

皆さんは義家族の皆さんとは上手く付き合えているでしょうか…? 義実家問題は大なり小なり皆さんあるようです…。 今回は、そんな皆さんから集めた義実家エピソードをご紹介します。

食事を振舞ってくれるのはうれしいんだけど…

義実家ではお正月に親戚が集まって過ごすのが定番で、私も毎年参加しています。 料理が好きな義母が腕をふるってたくさんのお料理を用意してくれて、どれもおいしくいただいているのですが…お酒をのんで味の感想も言わない男性陣を除いて、女性陣はすべてのお料理に一つずつ感想を求められます。 「おいしい?良かった~!もっと食べて食べて!遠慮しないで!」とまた山盛りでよそってくれます。 中には苦手な食材のものもあるので、毎年覚悟して参加しています。 (38歳/会社員)

話すことにかならず文句をつけてくる姑…

姑は、何を言っても自分の思うようにしか行動しません。 姑が植木を沢山飾っていて、その下にお皿を敷いているので水が溜まり、蚊が発生するので洗濯物を干す時は、必ず殺虫剤を撒かないといけません。 私が「蚊が沸くので、下のお皿のけた方がいいですよ」と言うと「うるさいわね、余計な事言うんじゃないよ、嫁の分際で」と怒られました。 何か言うと必ず、怒るので怖くて最近は話しません。 (48歳/専業主婦)


いかがでしたか?

こんな姑と付き合うとなると骨が折れそうですね。 せめて旦那さんだけは味方でいて欲しいものです…。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる