1. トップ
  2. 恋愛
  3. 幸せになる♡「付き合った後も優しい男」の特徴3つ

幸せになる♡「付き合った後も優しい男」の特徴3つ

  • 2022.4.29
  • 8832 views

優しい男性と付き合っていたと思ったら、じつは超ドライだった……なんて経験はありませんか?

最初だけ優しいなんていう男性は、案外多いものです。

ずっと優しい人かどうかは、付き合う前に見極めたいですよね。

そこで今回は、彼女をずっと大切にする男性を見極めるコツについてご紹介します。

モテ自慢をアピールしない

「俺はすごい」などのモテアピールをしない人こそねらい目です。

たとえば、歌や料理など得意なことがあっても言い出さなかったり、「すごい」と思われたくて、武勇伝や自慢話を繰り返さなかったり。

こんなことをしても結果的にモテないことが多いですが、「良いところばかり」をアピールしてくる場合はボロが出やすいもの。

モテ要素はアピールしなくても目立つもの、そのうち必ず見つけられるでしょう。

わざわざ売り込んで来ない人のほうが、誠実だと考えて良さそうです。

さり気なく人助けする

あなたが困ったときにさりげなく助けてくれるなど、頼りになるお兄ちゃんのような人は、彼女のことを大切にしてくれる素質を持っているでしょう。

実際に兄妹がいるかどうかはあまり関係なく、いつも周りを気にかけることができるかどうかがポイントです。

でも、自分から積極的に世話を焼きに行く人には要注意。

あちこちに良い顔をしすぎて、浮気をする可能性があるためあくまでもさりげない振る舞いに注目しましょう。

お茶を淹れてくれる

家でも飲食店でも、彼はあなたにお茶や水を率先して入れてくれますか? もしくは職場で自然とお茶を入れてくれるタイプですか?

じつはナチュラルに「お茶くみは女性の仕事」のように思っている人は、「女性にやってもらうことが当たり前」「自分がやらなくていい」と思いがち。

お付き合いが長くなると、次第にあれこれあなたに任せるようになってくるばかりか、結婚すると家事や育児はすべてあなたの役割になる可能性もあります。

素敵なデートプランを立ててくれるとしても、喜ぶプレゼントをくれたとしても、お茶ひとつ淹れてくれない男性には要注意です。

自然に行動できてるかどうか

彼の優しい行動が長続きするかどうかを見極めるには、その行動が、いかに自然にできているかに注目してみてください。

何事も「がんばり」は長続きしないもの。

がんばらずに自然にできていることこそ、その人の魅力であり長所なのだと思いますよ。

(矢島みさえ/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる