1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「未読しちゃお...」男性が返信する気をなくすLINE3選って?

「未読しちゃお...」男性が返信する気をなくすLINE3選って?

  • 2022.4.28
  • 1322 views

「LINEが来たから返事をしなければ!」と思いつつ「この人のLINEってなんとなく返信をする気がなくなるんだよなぁ」と思ってしまうLINEってありますよね。


男性も、基本的にはLINEの返信をしたいと思いつつ「これはちょっとスルーしようかな」という気持ちになることも多いようです。では、どんなLINEだと男性の返信するモチベーションを削ってしまうのでしょうか。3つの特徴を見ていきましょう。

長い

好きな人に対しては、たくさんLINEを送りたくなりますよね。ですが、長々とLINEが送られてくると、男性は読むだけでも疲れてしまいます。「色々話題があるけど、これに全部返信するのはちょっと面倒だな」と思われて、返信する気分じゃなくなってしまうでしょう。


たくさん話したいことがあっても、LINEで長文を送るのはやめましょう。どうしても伝えたいことが多い時は、思い切って通話に誘ってみる方が良いかもしれません。

日記のようなLINE

返信が必要なのか分からないLINEも、男性は「まぁいいや」と放置してしまいがち。たとえば「今日は疲れたよー」なんてLINEが来ていても「はぁ、そうですか」と思って放置する男性は多いでしょう。


そのような日常LINEで返信がほしいなら「今日は疲れたけど、〇〇はどうだった?」や「最近仕事忙しそうだけど、大丈夫?」のように、相手に問いかけるようなLINEを送るのがおすすめですよ。

ネガティブで暗いLINE

気心の知れた友人からなら、愚痴のLINEが来ても心配して返信する気になるでしょう。ですが、そこまで親しくないからネガティブなLINEが送られてきても、正直なところ「重い!」と思ってしまう男性は少なくありません。


好きな人だからこそ愚痴を聞いてほしいと思う気持ちは分かりますが、まだそこまで親しくないのであればやめた方が方が良いかもしれません。

LINEでスルーされまくるのは送ってるLINEに原因があるかも?

「男性にアプローチする時にLINEでアプローチをしてもいまいち反応が悪い!」と悩んでいる人は、もしかしたら送っているLINEの内容が男性を困らせるようなLINEなのかもしれません。


一度、自分のLINEをセルフチェックして「これは本当に返信したくなるようなLINEなのかな?」と見直してみるのがおすすめですよ。(土井春香/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる