1. トップ
  2. 恋愛
  3. なぜ?「俺ってモテるんだよね」と語る男性の心理

なぜ?「俺ってモテるんだよね」と語る男性の心理

  • 2022.4.28
  • 1304 views

男性のなかには、彼女がいるにも関わらず「俺ってモテるんだよね」と自慢してくる人もいます。

いったいなぜ、モテ自慢をしたくなるのでしょうか?

今回は、その理由について考えてみました。

モテ自慢する人は実際にモテる?

モテ自慢をするのは、それほど自分に自信がある証拠。

自信がある人は魅力的にみられやすいため、自然とモテに繋がるパターンもあるようです。

しかし、本当にかっこいい人はわざわざ自慢をしません。

そのため男性のモテ自慢は、あまりに鵜呑みにしないようにしましょう。

「モテ自慢」は気を引く会話のひとつ

「〇〇さんが親切にしてくれるんだよね」
「営業課の子によく誘われるんだよなー」
「△△ちゃんとよく目が合う」
「年上に好かれるタイプなんだよね」
「よく頼られるよ」
「俺のこと好きっていう噂があるみたい」

このようなことを男性が話していると、「結構モテるんだな」と感心してしまう人もいるでしょう。

しかし、本当にモテる男性は、わざわざ自慢をしません。

女性の気を引くために話している、と捉えていいでしょう。

もしも自慢されたら…

気を引くために話しているとはいえ、モテ自慢を無視したり笑ったりするのは、相手を傷つける行為です。

とりあえず「すごいね」など、褒めたり関心を見せたりしましょう。

モテたい願望に要注意

たとえば他の女性と良い感じに発展しそうだということを、別の女性に「自慢」として語る。

このようなモテたい願望が混じった自慢には、注意してください。

「あ~モテちゃって困るなあ。言いたい。言わずにいられない。でも言えない」と言う気持ちが入り混じって、無関係の人の名前や「女子に好かれるタイプかも」と主語を不特定多数にすり替えて言う場合があります。

好きな人がモテ自慢してくる場合

彼氏や興味がない人ではなく、好きな人からモテ自慢をされた場合。

ズバリ、あなたにモテたいのでしょう!

あなたの興味を引きたいからこそ、話しかけてくるのです。

モテ自慢は恋愛テクニック

モテ自慢は、「自分をカッコよく見せる」「彼女を感心させ、魅力を確認させる」テクニックでもあります。

たとえ彼の話に関心はなくても、無視せずに褒めることをおすすめします。

(たえなかすず/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる