1. トップ
  2. レシピ
  3. 京の味を楽しむならこれだ!京都でしか味わえない駅弁10選

京の味を楽しむならこれだ!京都でしか味わえない駅弁10選

  • 2022.4.28

良い旅の始まりに欠かせないのが駅弁!せっかく京都に行くなら、移動時間であっても京の味を思う存分楽しみたいですよね?そこで今回は、京都でしか味わえない駅弁10選をご紹介したいと思います。ぜひあなただけの旅の御供を見つけてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

①紫野 和久傳(むらさきの わくでん)

鯛ちらし

まず初めにご紹介するのは、薄くスライスされた鯛が贅沢に敷き詰められた「紫野 和久傳(むらさきの わくでん)」の「鯛ちらし」。生姜と昆布で味付けされた鯛の黒寿司はこちらの看板メニュー。副菜が季節ごとに代わるので蓋を開けるたびにワクワクしちゃいます。

二段弁当

鯛だけでなくその他の料理も思う存分に楽しみたいという方にお勧めしたいのが、こちらの「二段弁当」。お弁当箱の一段目には、鯛寿司が箱いっぱいに広がり、二段目には、きんぴらからだし巻き卵まで料亭のこだわりが詰まった料理が並んでいます。

詳細情報

紫野和久傳堺町店

②とり松

ばら寿司 1人折

続いてご紹介するのは、京都の伝統的な味を求めている方にぴったり「とり松」の「ばら寿司」。こちらのお弁当は、京丹後地方に古くから伝わるちらし寿司です。私たちの多くが想像するちらし寿司とはまた異なる、独特な深い味わいが楽しめます。

ばら寿司 鯖おぼろ小袋(柚子入り)

「とり松」の「ばら寿司」は種類やサイズも豊富です。鯖おぼろは、普通の味から青しそ入りや柚子入り、カレー味まで販売されています。1人折はもちろん、1半折も用意されているので、お友達やご家族とシェアして食べたい方には嬉しいですね。

詳細情報

とり松

③穂久彩(ほくさい)

祇園小唄

続いてご紹介するのは、彩り豊かな美しいお弁当「穂久彩(ほくさい)」の「祇園小唄」。小さく区切られたお弁当箱には、鮭の西京焼きから京の漬物まで京都の味がたくさん敷き詰められています。どの品も魅力的でどれから食べようか悩んでしまいますね。

太秦のり弁

しっかりと満足感の得られるお弁当をご希望の方は、こちらの「太秦のり弁」もおすすめです。大きな紅鮭や白身魚のフライ、ちくわの天ぷらはのり弁当との相性も抜群。ご飯に混ぜられた自家製のカツオふりかけも良いアクセントになっています。

詳細情報

穂久彩本店

④京のお肉処 弘(ひろ)

カルビ&焼肉2種盛弁当

続いてご紹介するのは、絶品お肉をたっぷり味わえる「京のお肉処 弘(ひろ)」の「カルビ&焼肉2種盛弁当」。お肉の専門店が出品している、上質なお肉を使ったお弁当なので、ボリュームのあるメニューであってもペロリと食べられちゃいます。

弘の焼肉弁当

こちらのお店のお弁当は、焼肉、ステーキ、ハンバーグなどメニューの種類も豊富です。どのお弁当もぎっしりとお肉が敷き詰められていてボリューム満点なのに、ほとんどが1,000~2,000円程で購入できるので、お財布にも優しいです。

詳細情報

京の肉処 弘

⑤六盛(ろくせい)

丸弁当

続いてご紹介するのは、可愛らしい見た目が特徴的な「六盛(ろくせい)」の「丸弁当」。京都の美味しさがたくさん敷き詰められているのはもちろん、具材がお花や蝶々にカットされているので見た目にもこだわりが感じられます。

甘鯛寿司弁当

こちらの「甘鯛寿司弁当」も非常に人気なお弁当の一つです。丁寧に敷き詰められた甘鯛からは京都らしい上品さを感じることができます。少しお値段は張りますが、たまには贅沢をして、こだわり抜かれた京料亭の味を楽しむのもいいですね。

詳細情報

六盛

⑥下鴨茶寮(しもがもさりょう)

おやさい京小箱

続いてご紹介するのは、1850年代から代々受け継がれてきた京の味を堪能できる「下鴨茶寮(しもがもさりょう)」の「おやさい京小箱」。こちらのお弁当は、季節の具材を使った料理がお弁当箱に隙間なく敷き詰められています。

六角

また、下鴨茶寮のお弁当の多くには、たけのこや季節のきのこを使った炊き込みご飯が含まれています。炊き込みご飯は、お惣菜の味を邪魔しない優しい味わいで、それぞれの料理の美味しさを存分に引き立ててくれます。

詳細情報

下鴨茶寮

⑦伏見稲荷 千本いなり

京風いなり寿司

続いてご紹介するのは、思わず何個も注文したくなっちゃう「伏見稲荷 千本いなり」の「京風いなり寿司」。京風いなり寿司の専門店と言えばここ!と言い張れるくらい多くの観光客が利用するお店で、ほんのりと柚子の香るすし飯が癖になります。

いなり寿司の専門店なだけあって、メニューの種類も非常に豊富です。「わさびいなり」や「しょうがいなり」、「牛しぐれ煮いなり」などたくさんの味を楽しめます。時期によっては、季節限定メニューも用意されているようなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

詳細情報

伏見稲荷 千本いなり

⑧いづう

鯖姿寿司

続いてご紹介するのは、鯖を大胆に使った「いづう」の「鯖姿寿司」。鯖とお米を昆布で包み込んだ大胆な料理になっています。賞味期限はなんとその日限りで、ひとつひとつの素材にこだわって非常に丁寧に作られています。

上の写真のような包み紙に、1人前6貫が入っているものが駅弁としては主流なようですが、1本2人前がそのまま包まれたものも販売されています。お店の遊び心で寿司の断面がうさぎに見えるように作られているそうなので、購入した際はぜひ見た目も楽しんでみてください。

詳細情報

いづう

⑨志津屋(しずや)

カツミックスサンド

続いてご紹介するのは、サンドイッチ好きさん必見「志津屋(しずや)」の「カツミックスサンド」。こちらのお店は、昭和23年から営業している京都の代表的なパン屋さんです。長年のこだわりが詰まったビーフカツサンドは、現在でも非常に人気なメニューです。

ふんわりオムレツサンド

こちらは、ボリュームたっぷりの焼き卵がサンドされた「ふんわりオムレツサンド」。卵のサンドイッチはよく販売されてますが、大きな焼き卵がそのまま贅沢にサンドされたものは、他店でも珍しいですよね。卵の優しい味わいが特徴的です。

詳細情報

志津屋本店

⑩大徳寺 さいき家

いなり寿司だし巻弁当

最後にご紹介するのは、大きなだし巻き卵がクセになる「大徳寺 さいき家」の「いなり寿司だし巻弁当」。さいき家自慢のだし巻き卵が、お弁当箱の半分ほどを使って大胆に敷き詰められています。片手で簡単に食べられるメニューが多いのも嬉しいポイントです。

尾崎牛だし巻弁当

京都のご当地料理、だし巻き卵と尾崎牛はどっちも捨てがたい!という方にぜひ食べていただきたいのが、こちらの「尾崎牛だし巻弁当」。昔ながらの伝統的な味わいが箱いっぱいに敷き詰められているので、満足できること間違いなしです。

詳細情報

大徳寺さいき家

あなただけの京の御供を

いかがでしたか。今回は、京都でしか味わえない駅弁10選をご紹介しました。京の味を楽しめるお弁当がたくさんありましたね。せっかくの京都旅行、あなただけのお気に入りお弁当を見つけて、移動時間も充実させちゃいましょう。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

元記事で読む
の記事をもっとみる