1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【浮気者への恐怖のセリフ】彼に二度と浮気をさせないために

【浮気者への恐怖のセリフ】彼に二度と浮気をさせないために

  • 2022.4.22
  • 3651 views

彼氏が浮気をしたとしたら、許してあげるにしても、二度と浮気をさせないためにお灸をすえておかなければなりません。


そのようなとき、いったい彼に何を言えばいいのかわからないという人もいるでしょう。


そこで今回は、彼氏が浮気したことを後悔する、恐怖のセリフを紹介していきます。

「私がどう思ってるかわかる?」

浮気を後悔させる恐怖のセリフとしては、「私がどう思ってるかわかる?」というものがあります。


こう言われれば、彼氏は彼女がどう思っているのか、正解を言わなければなりません。しかし気持ちの問題ですので、それに正解するのは難しいですよね。


そのため、何度も「違う、違う」と不正解になっていき、その度に彼は追い詰められていくことになります。理不尽な質問ですが、浮気が発覚した直後ですので、そこを指摘することもできないでしょう。


結果、彼はずっと怒られ続けることになるため、それにより二度と浮気はしないと思うことになるのです。

「他の男と一緒だね」

「他の男と一緒だね」というのも、浮気を後悔させる恐怖のセリフです。


彼女であるあなたが彼と付き合っているのは、彼のことを特別だと思っているからですよね。他の男性と違う素敵な部分があるから付き合っており、彼もその認識を持っています。


そのような彼女から「他の男と一緒だね」と言われてしまえば、彼氏という特別な存在から降格してしまったということになるでしょう。


そのためこれを言われた瞬間に、彼は「振られるかも」と恐怖を感じることになるのです。


一時はあなたに反抗することもできなくなりますし、場合によっては高価なプレゼントをしてくれるかもしれません。浮気を後悔させる強烈な一言ですので、使ってみてください。

「裏切ったんだね」

「裏切ったんだね」というのも、浮気を後悔させる恐怖のセリフです。彼としてはただ単にその場の感情だけで浮気をしただけなのですが、彼女であるあなたにとってはまさしく裏切り行為ですよね。


浮気を彼が軽く考えているのだとしたら、この言葉はかなり重いです。もしかしたら嫌われてしまったのかもしれないとも考えるでしょう。


それに加え「もう信用できない」「嘘つき」というような言葉を言えば、彼は振られてしまうと恐怖することになるでしょう。かなり反省するはずですので、浮気が発覚したときは強い言葉を使ってみてください。

何をしても反省しない彼氏もいる

浮気を後悔させれば、彼氏は後悔して、二度と浮気しなくなるということもあります。


しかしなかには、それでも反省せずに浮気を繰り返す人もいるものです。


そのような彼氏の場合、今後その性格が変わることはないため、真剣に今後どうしていくべきか考えたほうがいいです。


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる