1. トップ
  2. 「想像もつかない!」【鯔背】はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

「想像もつかない!」【鯔背】はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

  • 2022.6.18
undefined

今回ご紹介する言葉は「鯔背」です。

「背」は小学校で習うような簡単な漢字ですが、「鯔」はよく知らないという方も多いのではないでしょうか。

読み方と併せて、どんな意味なのかもお考えください!

「鯔背」の読み方!

そもそも「鯔」という漢字は初見の方も多いのではないでしょうか。そうなると、手がかりはほとんどないのかもしれませんね。

お困りの方のために、ここでヒントをお出しします。

「鯔背」は「勇み肌でいきな若者」という意味の言葉です。近年再流行を果たした「め組のひと」の歌詞にも使われていますよ。

…そろそろ答えの見当はつきましたか?

それでは、正解を発表します。

正解は「いなせ」でした!

「鯔背」について

「鯔」は「いな」の他に、魚の名前である「ぼら」と読むこともできます。この機会に、併せて覚えておいてくださいね!

さて、先程「鯔背」の意味に少し触れましたが、実は他にもあります。辞書で確認してみましょう。

いな‐せ【鯔背】
〘名〙
① (形動) 勇み肌でいきな若者。また、その様子。威勢がよくさっぱりした気風の若者。また、その気風。
② 「いなせあしだ(鯔背足駄)」の略。

出典:『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

 

「鯔背足駄」とは「江戸末期、江戸の職人や侠客などのはいた足駄」のことです。「様子」や「気風」といった抽象的な概念だけではなく、「鯔背足駄」という履き物の略称としても使われているのですね。

ちなみに「鯔背」の語源は、江戸時代の若者の髪型が、まるで魚の「鯔」の背に似ていたところから来ているそうです。興味を持たれた方は、ぜひ調べてみてはいかがでしょうか?

まとめ

いかがでしたか?

「鯔背」は「いなせ」と読みます。

ちなみに、「鯔背」がつく言葉は「鯔背節(いなせぶし)」や「鯔背肌(いなせはだ)」など、いろいろあるみたいです。他にどんなものがあるか興味のある方は、ぜひ調べてみてくださいね!

 

※参考文献:『精選版 日本国語大辞典』小学館