ローソンでは軽めのランチや、小腹が空いたときにもぴったりな「ちょい麺」というシリーズがありますよね。そば、ラーメン、うどんなど、バリエーションが豊富なのもうれしいポイントです。
今回は、そんな「ちょい麺」シリーズの「ちょい麺 冷し明太半熟玉子うどん」をピックアップしました。気になり購入しましたので、早速実食レポをご紹介します。
「ちょい麺」は小さくてもしっかりした具材が嬉しい!
こちらが「ちょい麺 冷し明太半熟玉子うどん」(税込397円)です。パッケージからのぞく赤い明太子に、緑色のねぎが色鮮やかで食欲をそそります。
1包装当りのエネルギーは257kcalです。
「ちょい」と書かれたひらがなのロゴもキュート。うどんの量は少なめですが、具材は半熟玉子に明太子にねぎ、きざみのりとしっかり入っているのが嬉しいですね。
パッケージを開けると、このように具材が個別の容器で配置されています。
上段の具材と下段のうどんを分けて、食べる準備をしていきましょう。半熟たまごや海苔、明太子などがトッピングとして入っています。
まずはつゆをうどんにかけます。つゆは、茶碗蒸しの出汁のような、優しい香りがしました。かなり食欲をかき立てられます!
つゆをうどんによく絡ませて、しっかりほぐします。
もちもちのうどんは食べごたえ十分!
うどんがほぐれたら、具材をのせていきます。半熟玉子は絶妙な柔らかさなので、割るときは黄身を崩さないように気をつけてくださいね。
明太子だけで食べてみると、思ったよりも辛みがきいていていいアクセントになりそうです!
とろ~り半熟玉子の誘惑…!
それでは、半熟玉子を絡めていただきます!
うどんはしっかり冷えていて、もちもちとした歯ごたえがあります。量は少なめに見えますが、結構食べごたえがありますよ。
半熟玉子が絡んだうどんはトロっとして、たまらないおいしさです。明太子の辛みとうまく絡み、より一層おいしさを引き立てています。
悔しいほど旨い!
ローソンの「ちょい麺 冷し明太半熟玉子うどん」は、もちもち食感のうどんがたまらない、文句なしの逸品でした。
絶妙な量なのでおにぎりと合わせたり、デザートが食べたいときの食事にもおすすめです。
ローソンで見かけたら、ぜひ食べてみてくださいね。
※店舗や地域によっては取り扱いがない場合もございますので、ご購入の際はご注意ください。