1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【男性心理】彼が合鍵をくれない3つの理由

【男性心理】彼が合鍵をくれない3つの理由

  • 2022.4.15
  • 3373 views

順調な付き合いをしていて、毎日がハッピー!という関係なのに、彼氏が合い鍵をくれない…。
「合い鍵欲しいな~」っておねだりしても、絶対にくれようとしない。
もしかして私のことそんなに好きじゃないのかな?と悩んでいる女性はいませんか。
その悩みを解決するためにも、なぜ男性が合い鍵をくれないのか、その心理に迫っていきましょう。

あれこれと詮索されるのが嫌だから

自分のいる時いない時にかかわらず、部屋のどこかを見たりした時に「これは誰?」「これはどうしたの?」「買ったの?もらったの?」など、あらゆることを詮索されるのを嫌う男性心理があります。

何の問題もないことでも、詮索されるという行為自体で、気分がダダ下がりになってしまうこともありますよね。

安心して一人になれる空間を守りたい

誰かに気を遣う必要もない自分一人の空間。
思うままに趣味に没頭して、眠りたい時に眠り、自由気ままな服装で過ごす。

普段仕事で神経を使っている男性にしてみたら、自分の家というのは鎧を脱いで肩の力を抜ける唯一の場所なんですよね。

いきなり「突撃」されるのは神経をすり減らすだけなので、トラブルを避けた付き合いをしたいという、男性心理なのです。だから、決してあなたを嫌いというわけではないのですよ。

なし崩し的に半同棲になるのを避けたい

合い鍵を渡すことで、彼女が部屋に入りびたりになる可能性もあります。
彼女の荷物がちょっとずつ増えていく…。そんな状態を毎日みていると、なんだか気分がモヤモヤする。男性心理としては、そのまま半同棲のような状態になるのを避けたいわけです。

あまりよく考えもせずに合鍵を渡すと、トラブルが起こることを知っている賢い男性かもしれませんよ。好きな相手だからこそ、トラブルを起こさずに平和に楽しく付き合っていきたいという、切実な心理が隠されているのでしょう。

千桜ミモザ
心理カウンセラーの資格を持つレイキティーチャー。
直感とオラクルカードをデッキとして使用したリーディングによって、人間関係や恋愛カウンセリングを行う。
各種WEBメディア等でも占いコーナーを担当。

元記事で読む
の記事をもっとみる