1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫「作れよ、弁当」共働きの妻に”命令”…準備が遅くなると言葉遣いが悪くなり…<実録!夫にイラっとエピソード>

夫「作れよ、弁当」共働きの妻に”命令”…準備が遅くなると言葉遣いが悪くなり…<実録!夫にイラっとエピソード>

  • 2022.4.15
  • 3514 views

皆さんは旦那さんのちょっとしたことにでもイラっとしてしまった経験はありますか? 一緒に暮らしているからこそ、些細な事でも気になってしまうものです…。 今回は、そんな皆さんから集めた夫のイラっとエピソードをご紹介します。

妻に内緒で隠れ食い!?

夫婦2人とも食べる事が好きで、つい大食いをしてしまう事もあり、家族で食事制限をし始めました。 夜ご飯の量を減らして1カ月が経った頃、旦那が今よりもう少し量を減らしても問題ないと言うので、意欲的になったのかと思うと…。 何と仕事の帰り道にファーストフード店に寄り道をし、コソコソ間食していた事が判明したのです。 さらに判明した理由が、CMを見ていた際に「これ、一昨日食べたけどすごく美味しかったよ」と自ら墓穴を掘ったのです。 姑息なやり方にイラッとしました。 (31歳/アパレル勤務)

お弁当を作るように”命令”

私の旦那は基本的には温厚で誰に対しても優しい人なのですが、言葉遣いに少し問題があります。 私は毎日お弁当を作っていて、また仕事の関係上出勤時間が早いので夜のうちに用意をしています。 そんなある日、弁当の準備が遅くなり、まだ作っていないことが分かった時「作れよ、弁当」と言われました。 命令口調ということにイラっとしました。


いかがでしたか?

皆さんイラっとしてしまった経験は多々あるようです…。 そんな時は深呼吸してから改善策を考えてみてはいかがでしょうか? ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる