1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【ドン引き】「集合は8時10分だよ」昔、私をいじめていた元同級生のママ友。大人になった今も“子ども共々”嫌がらせを受けて!?

【ドン引き】「集合は8時10分だよ」昔、私をいじめていた元同級生のママ友。大人になった今も“子ども共々”嫌がらせを受けて!?

  • 2022.4.13
  • 9129 views

皆さんの周りに、ちょっと厄介なママ友さんは居ませんか?そんなママ友とは距離を取って接したいですよね…。今回は実際に募集したママ友トラブルエピソードを2本ご紹介します!

「余計な一言が多いママ友」

3歳になる娘はまだ夜のオムツが取れていません。 昼間はできるようになったので「夜は人に会わないしゆっくりやっていこう」と思っていました。 それをママ友に話すと「〇〇ちゃんはマイペースに育ちそうだね、トロくなると虐められるよ」と言われ…。 マイペースに育つのは何となく見えていますが、そこに虐められるというワードは入れなくても…と少しモヤッとしました。 別にそのママ友が嫌いとかではないので、これからも仲良くしていくのですが…そういう余計な一言が多いので困ります。

「嫌がらせしてくるママ友」

地元が一緒のママ友がいます。 中学のときに私のことを少しいじめてきたこともあり、少し高圧的な態度をとります。 そのママ友と子どもが同学年のため、集団登校も同じ班になりました。 集合時間をママ友に確認すると「8時10分だよ」と教えられ、その時間に子どもと一緒に行くと皆いませんでした。 時間になっても来ないため先に歩いていこうとすると、前の方に班の子達が…。 追いかけると「休みかと思ったよ」とのこと…。 時間を子ども達に聞くと「集合は8時だよ」と言われました。 大人になっても嫌がらせしなくてもいいじゃん…と、なるべく距離を置こうと思いました。


いかがでしたか? こんなママ友だと距離を取って接したいですよね…。 狭いコミュニティだからこそ、付き合う人は選びたいと思えるママ友トラブル体験談でした。 次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪ ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる