1. トップ
  2. 恋愛
  3. 周りまで明るくなる!ポジティブ系女子だと言われるのはどんな人?

周りまで明るくなる!ポジティブ系女子だと言われるのはどんな人?

  • 2022.4.13
  • 2546 views

ポジティブな人のそばにいると、自分自身もポジティブな気分になれるような気がしてきますよね。ポジティブ系女子はそのように、周りの人の気持ちを明るくすることができるため、男女問わず人気があり、恋愛でもモテることが多い存在です。


では、どんな性格の女性になれば周りから「ポジティブ系女子だね!」と言ってもらえるのでしょうか。特徴を3つ紹介していきます。

表情が明るい

表情が人に与える印象は大きいものです。明るい発言をしていても、表情が暗いと本気にされないことが多いでしょう。逆に、何も言わなくても明るい表情をしているだけで「あの人がいるとポジティブな気持ちになれる」と言われることもあるのです。


そこで、ポジティブ系女子だと言われたいなら、明るい表情を心がけましょう。笑わなくても、口角をあげるだけでも十分です。また、姿勢も良くするとさらに効果的ですよ。

ノリが良くて活発

ノリが良い女性はポジティブ系女子だと言われるケースが多いようです。誰かに誘われたら、先約がない限り誘いに乗ると周りから明るくて素敵な人だと思われるでしょう。誘われるのを待つだけではなく、自分から率先して何かを企画して周りを巻き込むのもおすすめです。


たくさんの人と一緒に楽しく過ごすことで「この人といると楽しい」と思われる女性を目指していきましょう。

面倒見が良い

周りの人に対して面倒見が良い人は、困っている人に対して笑顔で話しかけますよね。そういう姿を見て「あの人って明るくて素敵な人だな」とか「自分に余裕があるから周りの人に対しても優しくできるんだろう」という感想を抱く人は多いでしょう。


実際、誰かの話を聞いて励ますのはその人がポジティブ系女子だからこそできることです。誰かに頼られる女性を目指すと今以上に周りからの印象も良くなり、モテるようになるかもしれません。

明るいポジティブ系女子の周りには自然と人が集まるかも?

周りからポジティブ系女子だと言われるようになると、その明るさに惹かれて自然と周りに人が集まるようになるでしょう。


人気者になりたい人は、まずはポジティブ系女子を目指してみるのも良いのではないでしょうか。そうしているうちに、自然と男性にも好かれて恋人ができるかもしれませんよ。(土井春香/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる